Teruko Dance Studio ダンスの部屋

ハワイアン・ミュージックで癒しのひと時を・・・
美容と健康のために!

野菜作り

2014-06-12 20:16:06 | ・・・センセイのひとりごと

前回も家庭菜園の話を少ししましたが。
今年プランター植えした野菜は、例年通りのトマトとキュウリの他、ナスやシソにもチャレンジしてみました。

前回は、最高記録を日々更新するくらい暑いさなかに書き込みしていたのですが、今週は一転して低温と雨そして風
トマトとナスは、雨にも負ケズ・・・とは言っても、マンションのベランダ栽培なので雨は当たらないんですが・・・風にも負ケズ。
がんばって、僅かずつながら成長しております

ところが・・・

な・なんと!!)

強い風にあおられて、キュウリがいじけてしまっているではありませんか
風よけをしてあげなかった私も悪いのですが、コレ・・・もう、助からないかも・・・

お花も野菜も、上手に育てるのは本当に難しいですね

先週に比べると寒くさえ感じる日々ですが、実は北海道の例年並みの気温にもどっただけ、らしいです。
私としてはもう少し暖かくなってもらわないと、野菜がひねくれるかも・・・と心配しています。
キュウリ・・・・去年は虫にやられました
無事に実った2本を収穫したところまでは順調だったのに。

(あれ、おかしいな・・・)

気付いた時には、だらけに!!

(キャーーーーー!!! キモチワルイ!!!

・・・・・・うちはキュウリと縁がないのかしら・・・・・・。
今年は、虫に注意しようと心に刻んだばかりなのに、虫の前に寒さや風とは・・・
はたして生き残れるか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする