私の中では、もう連休は終わったと思いきや、先週はフラダンスサークル『プルメリア』の
メンバーが10人しか出席していなくて・・・。
(あら~~、半分・・・)
まだ、連休は続いていたのね~
・・・もう新曲の練習に入っているけど・・・でも、お休みしても大丈夫かも・・・?
なぜって、慰問用に練習しているのは、行った先でフラダンスを見てくれるおじいちゃんやおばあちゃん
も一緒に踊れるような、超カンタンな曲ですもの。
フラダンスで、足を横に開いて、次に閉じて、また開いて、タップする・・・というステップを、『カホロ』と言います。
右カホロ、左カホロだけが続く曲は、足のことを考える必要がないので手の動きに集中することができます。
なので、あまり苦労せずに覚えられると思うのです。
今回の新曲もそう。
しか~~ぁし
フラダンスだけじゃなく社交ダンスも同じですが、簡単なステップであるほど、下の方をしっかり使わないと、
つまらなく見えてしまうのです。
だから、やっぱり安心は禁物よ
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます