皆さんは、レッスンの時に専門のウェアを揃える派? それとも、転用できる普段着派?
一の弟子は・・・。
通勤途中にある大型スーパーで、スポーツウェアのアウトレットバーゲンがある
・・・ということに気がついたのが、バーゲン最終日の前日。
最近、ダンスのレッスン用に使えそうな可愛らしいデザインのスポーツウェアがたくさんあるので、
仕事帰りに自転車をカッ飛ばしてバーゲンに駆けつけてみました。
17:30に仕事が終わって、超特急で着替えて、大急ぎだったんですよぅ
なのに、18:00ごろ、店に到着したら、催事コーナーには山積みの段ボール箱と、空っぽのワゴン。
従業員数名がかりで、手際良くお片付けの最中でした。
(えぇー、営業時間はまだ3時間あるじゃないのよぉ~。サッサと店じまいって~~)
ガッカリです
スポーツウェアって、正規の価格だと、とっても手が出ない。
(可愛いな)
と思っても、値札を見たらゼロが4つくらい付いた可愛くないお値段だったりして。
バレエやダンス用品の専門店でも、舞台用の衣装はもちろんですがレッスン用ウェアのお値段も決して可愛くないのです。
でも、機能は充実している。
汗をかいてもぐっしょりにならないとか、動きやすくてオシャレなデザインで、筋肉のサポートをしてくれたり。
最近は普段着でもレギンスやオーバースカートなんかが流行していて、そういう服をレッスン用に使っています。
ちなみに、教室でもレッスンやパーティーに使えそうな衣装が、こちらはお値段も可愛いものを販売してはいるのです。
あたらしい服が入荷したら、女性の生徒さんは衣装コーナーにまっしぐら。
一の弟子もその中にまじっていろいろ選んだりもするのですが。
ああ、それにしても残念。
チラシに出ていた写真で、
(あ、これは欲しい!)
と思ったウェアがあったんだけど・・・。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます