毎年恒例、社交ダンス教師協会のパーティーですが、今年は7/10(日)に開催されます。
テルコダンススタジオからは、社交ダンス4曲、フラダンス2曲の発表をすることになりました。
社交ダンスの中の1組、タンゴ・ワルツメドレーを踊るフォーメーションですが、昨日もメンバー
全員はそろわず
欠員1名という状態でのレッスンでした。
なかなか、全員で集まることができないのです。
でも、ステップは7割くらい進んで、あともうちょっと!
毎回、パートナーチェンジを組み込んでいるフォーメーションですが、今回は2回
パートナーチェンジをしますよ。
そして、どんな形に変化するか・・・・お楽しみに~~
フラダンスの方は毎年、年末に行っている発表会には、多数のメンバーが参加するのですが・・・。
夏のパーティーでは、生徒と私の2人で1曲、もう1曲はソロで私が踊ってみようと思っています。
フラダンスは全員の動きがそろうと大変美しいものです。
ですが、人数が多ければ多いほど、全員の動きをそろえるのが難しくなってきます。
見ていると、自然にゆっくり動いていて簡単そうですが、手の動きひとつ取っても、
どこをどのように通って、どこに置くのか・・・ということを細かく覚えなくてはいけません。
でも、2人なら人数が少ないので動きを合わせやすいし、ソロなら自分の感性で音を表現することが
出来るので、その点は楽かも・・・
・・・と、言うわけで。
皆さ~ん、是非見に来てください
たくさんの方が来て下さると良いな
待ってま~す
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます