![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そんな訳で、今年も。10/10日曜日に、温泉へ行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
朝、家を出たときには降っていなかった雨が、南へ行くにしたがって、どんどん降ってきて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
母も私も“晴れ女”なのに。
「変ねぇー」
と言いながら、北湯沢まで行って来ました。
翌日(月曜日)の朝は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
『ヤッター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
天気が良いと、自動車で走っていても気持ちが良いものです。
北湯沢に行ったら、帰りに必ず寄るのが、道の駅『フォーレスト276大滝』デス。
国道276号線沿いにあり、自動演奏ピアノの付いた豪華なトイレが評判です。
いつも、ピアノの前の椅子に腰掛けて何人かの人が聞いていますが、昨日も男性が一人、ピアノを聞いていました。
しかし。
私のお目当ては、実はそのすぐとなりにある《きのこ王国》
地元特産品やら、採りたて野菜を買ってくるのですが・・・。
『イヤァ~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
なんと、私の大好きなスイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
この時期に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
甘さはあまり期待しないで買ってきたのですが、これがまた、結構甘かった。
(うぅ~ん、2個買ってくれば良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
実は、どうしようか迷ったんです・・・。
これで、今年は食べおさめね。
秋の温泉で、夏の味覚と出会った他は・・・。
紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
でも、ところどころはキレイに色づいていて、もう真っ赤に紅葉している木もあったり・・・。
その木の前で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
毎年、色づき加減がまちまちの紅葉です。
(今年は、どうかな~)
と思いながら、帰ってきました。
トコロで、フラダンスの先生・・大菅先生・・が、カナダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
その紅葉の美しい事、9月は最高にキレイなのだそうです。
その写真とくらべると・・・
(あらぁ~)
雄大さも、美しさも負けた気が・・・・。
でも・・・比較するものではないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます