10月24日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/a4b21c0e372bb3196b0728303298f7ba.jpg)
エレヴァンの市内に戻ってきました。
これから別の修道院を見学します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/5bf6ad443cf31553cd27d5a21842f5c9.jpg)
広い公園のようなところに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/296b5c27cd771a60f377193af1146e0b.jpg)
少し紅葉している木がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/4f37c7087438b79c67f2925fa3a59647.jpg)
かなり広いところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/52/b5e3133a00a093aa8ddee84b815fec34.jpg)
大きな門のような物があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/a580da4ae23377b6d84a8f8f6ac5df56.jpg)
すじ雲がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/04176f19424b4de593edcc8b75f49a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/94/2f893b36c148fa650840bfdd120532cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/94f90303833c2e511bb0d2bd9c7295a3.jpg)
立派な建物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/39/4ebb3e6fe9001b95da83d7197e332777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8b/94546940f6887928b88884839949d590.jpg)
内部に入ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/2c2f28821c5775431e260c803fc36721.jpg)
天井です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/947521935ce8c25dc23ac460b707c248.jpg)
正面の祭壇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/8b261bee7a1975666a1c6dedbf39b8cb.jpg)
きれいな天井・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/78/51b7bf7023012103978117417a2e51c4.jpg)
装飾も見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/06bfe9cbaf8302cd73a455a1d3c3468d.jpg)
中央の天井です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/7e6af6c5cf3e2bfce43bab3822c5c5a6.jpg)
手前に聖職者の絵が飾ってありました。
豪華な修道院でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/a4b21c0e372bb3196b0728303298f7ba.jpg)
エレヴァンの市内に戻ってきました。
これから別の修道院を見学します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/5bf6ad443cf31553cd27d5a21842f5c9.jpg)
広い公園のようなところに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/296b5c27cd771a60f377193af1146e0b.jpg)
少し紅葉している木がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/4f37c7087438b79c67f2925fa3a59647.jpg)
かなり広いところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/52/b5e3133a00a093aa8ddee84b815fec34.jpg)
大きな門のような物があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/a580da4ae23377b6d84a8f8f6ac5df56.jpg)
すじ雲がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/04176f19424b4de593edcc8b75f49a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/94/2f893b36c148fa650840bfdd120532cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/94f90303833c2e511bb0d2bd9c7295a3.jpg)
立派な建物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/39/4ebb3e6fe9001b95da83d7197e332777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8b/94546940f6887928b88884839949d590.jpg)
内部に入ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/2c2f28821c5775431e260c803fc36721.jpg)
天井です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/947521935ce8c25dc23ac460b707c248.jpg)
正面の祭壇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/8b261bee7a1975666a1c6dedbf39b8cb.jpg)
きれいな天井・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/78/51b7bf7023012103978117417a2e51c4.jpg)
装飾も見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/06bfe9cbaf8302cd73a455a1d3c3468d.jpg)
中央の天井です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/7e6af6c5cf3e2bfce43bab3822c5c5a6.jpg)
手前に聖職者の絵が飾ってありました。
豪華な修道院でした。
偉い名をはせた神父さまですね。
修道院の多いところです。
キリスト教国ですね。。
立派な修道院でした。
きょうは、まだ暗くてわかりませんが、良い天気になりそうです。
皆さん感激されていましたか
建物の中も立派です
木がないかと思ったらわずかに紅葉してましたね
長い歴史の中でたくさんの聖職者が
ここにいたでしょうね。一つ一つに
どのくらいの歴史があるのか?
突然訪れてそんなことつぶさに知る
ことは難しいですけどね。すごいで
す。
さて、久しぶりに鼻がぐずぐずいっ
ていまして、昨日今日と自宅で良い
子にしています(大笑)。で、仕事は
明日が年を越す前最後です。いよい
よです。
立派な建物ばかりですね。
日本のお寺と同じかな?
中はどこもきれいで素敵ですね。
なかなか立派な修道院でした。
立派な修道院がたくさんありました。
どの修道院も内部が立派でした。
ぜひアルメニアを訪ねてみてください。
新しい発見があるかも知れません。