12月11日
入間川が光っていました。
この正面に富士山が見えるのですが、この日は
見えませんでした。
歩道橋を渡ります。
下を走っているのは国道16号線です。
コスモスが咲いていました。
かなり広いコスモス畑でした。
ここは霞野坂とありました。
ここは右折します。
ゴールが見えてきました。
ここで「完歩賞」を受け取ります。
これが「完歩賞」でした。
階段に絵が描いてありました。
狭山市駅に着きました。
自由通路です。
突き当りに駅の改札口があります。
※この日は約7キロ 約2時間の歩きでした。
**********************************************
第二部
自然教育園(最終回)
12月23日
ヒメガマがたくさんありました。
穂が大きく弾けています。
ノイバラの実・・・
コバノカモメヅルの果実・・・
花は何度もみていますが、果実をみたのは初めてでした。
中から綿毛は飛び出しています。
これも風に吹かれて旅するようです。
ひょうたん池です。
遠くにカルガモが泳いでいました。
センニンソウの果実です。
少しだけ残っていました。
出口に向かいます。
ムクロジの実が落ちていました。
サポニンを含んでいるので、水と一緒に揉むと泡がでます。
石鹸の代用になるそうです。
中の黒い種は追羽根に使われましたが、今はもう追羽根をする
子供たちもいなくなりました。
ウバユリの果実・・・
中の種はもうありませんでした。
出口に着きました。
この日は約2時間の散策でした。
※今回の収穫はアサギマダラの幼虫に出会えたことと
コバノカモメヅルの果実に出会えたことでした。
入間川が光っていました。
この正面に富士山が見えるのですが、この日は
見えませんでした。
歩道橋を渡ります。
下を走っているのは国道16号線です。
コスモスが咲いていました。
かなり広いコスモス畑でした。
ここは霞野坂とありました。
ここは右折します。
ゴールが見えてきました。
ここで「完歩賞」を受け取ります。
これが「完歩賞」でした。
階段に絵が描いてありました。
狭山市駅に着きました。
自由通路です。
突き当りに駅の改札口があります。
※この日は約7キロ 約2時間の歩きでした。
**********************************************
第二部
自然教育園(最終回)
12月23日
ヒメガマがたくさんありました。
穂が大きく弾けています。
ノイバラの実・・・
コバノカモメヅルの果実・・・
花は何度もみていますが、果実をみたのは初めてでした。
中から綿毛は飛び出しています。
これも風に吹かれて旅するようです。
ひょうたん池です。
遠くにカルガモが泳いでいました。
センニンソウの果実です。
少しだけ残っていました。
出口に向かいます。
ムクロジの実が落ちていました。
サポニンを含んでいるので、水と一緒に揉むと泡がでます。
石鹸の代用になるそうです。
中の黒い種は追羽根に使われましたが、今はもう追羽根をする
子供たちもいなくなりました。
ウバユリの果実・・・
中の種はもうありませんでした。
出口に着きました。
この日は約2時間の散策でした。
※今回の収穫はアサギマダラの幼虫に出会えたことと
コバノカモメヅルの果実に出会えたことでした。