12月1日

モミジの紅葉です。

ドレミファ橋を渡ります。

増水すると渡れなくなる橋です。

細い道に入りました。

黄葉がきれいでした。

足元にフユイチゴがありました。

山道が続きます。

たくさん休んでいる人がいました。

高麗峠です。
標高177mの峠です。

山道を進みます。


ゼンマイの葉っぱです。

左が大岳山、右が御前山です。

富士山も頭だけ見えました。
ここは少し開けたところでした。

モミジの紅葉です。

ドレミファ橋を渡ります。

増水すると渡れなくなる橋です。

細い道に入りました。

黄葉がきれいでした。

足元にフユイチゴがありました。

山道が続きます。

たくさん休んでいる人がいました。

高麗峠です。
標高177mの峠です。

山道を進みます。


ゼンマイの葉っぱです。

左が大岳山、右が御前山です。

富士山も頭だけ見えました。
ここは少し開けたところでした。
天気も良いし、たくさんの人が歩きに
来ている感じですね。結構広域から歩
きに人は来るのでしょうか?
ドレミふぁばし、わたったことあります。
良い天気でしたね。。
遠山が見えましたね。
富士山も、顔を出してくれました。
今日は、良い天気になりました。
嬉しいことです
フユイチゴ・・美味しそう。
12月初めもう紅葉は終わりくらいでしたかね。
東京から参加している人も
多いようです。
ドレミファ橋・・・
渡ってどちらへ行きましたか?
高麗峠・・・
ここまでくるのにかなり登りました。
街歩きより山道のほうが
気持ちよく歩けますね。