7月5日

これから下ります。

アルペンローゼが見送ってくれました。

岩場がよく似合う花です。

ここは深い谷になっています。
奥に見えるのはゴープ湖です。

マークとツアーリーダー・・・
今回のツアーリーダーとは日本の山で何度かお会いしていますが、
海外では初めてでした。

アルペンローゼの群生・・・
ミヤマキリシマを思い出しました。

沢水が流れていました。

ミネラルウォーターと詰め替えました。
冷たくて美味しかったです。

気持ちよく歩いています。

振り返ってみました。
真っ白な雲が湧いています。

ゴープ湖に向かって歩いています。

ゴープ湖に着きました。

この左側を歩きます。

エキウムという花です。
高山植物の一種のようでした。
黄色い花はミヤマキンポウゲです。

リフトに乗って下ります。

現地ガイドと一緒に乗りました。
「ここへ何回ほど来ているか?」と尋ねたら、
「数えきれないほど来ている」と答えていました。

そろそろ終点です。
約10分間の空中散歩でした。

これから下ります。

アルペンローゼが見送ってくれました。

岩場がよく似合う花です。

ここは深い谷になっています。
奥に見えるのはゴープ湖です。

マークとツアーリーダー・・・
今回のツアーリーダーとは日本の山で何度かお会いしていますが、
海外では初めてでした。

アルペンローゼの群生・・・
ミヤマキリシマを思い出しました。

沢水が流れていました。

ミネラルウォーターと詰め替えました。
冷たくて美味しかったです。

気持ちよく歩いています。

振り返ってみました。
真っ白な雲が湧いています。

ゴープ湖に向かって歩いています。

ゴープ湖に着きました。

この左側を歩きます。

エキウムという花です。
高山植物の一種のようでした。
黄色い花はミヤマキンポウゲです。

リフトに乗って下ります。

現地ガイドと一緒に乗りました。
「ここへ何回ほど来ているか?」と尋ねたら、
「数えきれないほど来ている」と答えていました。

そろそろ終点です。
約10分間の空中散歩でした。
夏バテでしょうかね
湖の色がとてもきれいですね
>ここは深い谷になっています。
キレイなU字になっていますがカールですか?
美味しいでしょうね。
良い天気でしたね。
青い空、白い雲、水の色も綺麗でした。
ビニュマール、素晴らしい景色でした。
今朝は曇っていましたが、晴れて来てあつくなってきました。
現地の初夏なのでしょう。
そして、梅雨なんてないですから、湿度も
気温も程よい。そんなでしたでしょうね。
元気でやっております。
お気遣いありがとうございます。
U字というよりV字です。
カールはおやつです。
海外で天然の水を飲むことは
滅多にないです。
冷たくて美味しかったです。
日本では見られない風景でした。
湿度が低いせいでしょうか?
空気が美味しかったです。