7月4日

大圏谷・・・
高さ1500mにも及ぶ岩の壁です。

たくさんの人が登ってきています。

歩いてきた方向を振り返ってみました。

しばらく展望を楽しんでから下山します。

クリスマスローズ・・・
原種のようです。

イブキジャコウソウ・・・
甘い香りがします。

ミヤマタンポポ・・・
タンポポの高山種です。

エーデルワイス・・・
ヨーロッパアルプスを代表する花です。
日本ではウスユキソウと呼んでいます。

いつまでも見飽きない風景です。

ハクサンボウフウ・・・
シシウドの仲間です。

ツルカノコソウ・・・
日本にもあります。

サンショウバラ・・・
ここでは「ロサ・カリナ」でした。

林道からわき道に入りました。
大きな木が倒れていました。

ここを歩く人は少ないようです。
現地ガイドのお気に入りのルートのようでした。

川が流れていて橋があります。
これから橋を渡ります。

かなり急な流れです。
これも雪解け水のようでした。
**********************************************
ガバルニー大圏谷・動画でご覧ください。
2024 7 4 ガバルニー北壁展望

大圏谷・・・
高さ1500mにも及ぶ岩の壁です。

たくさんの人が登ってきています。

歩いてきた方向を振り返ってみました。

しばらく展望を楽しんでから下山します。

クリスマスローズ・・・
原種のようです。

イブキジャコウソウ・・・
甘い香りがします。

ミヤマタンポポ・・・
タンポポの高山種です。

エーデルワイス・・・
ヨーロッパアルプスを代表する花です。
日本ではウスユキソウと呼んでいます。

いつまでも見飽きない風景です。

ハクサンボウフウ・・・
シシウドの仲間です。

ツルカノコソウ・・・
日本にもあります。

サンショウバラ・・・
ここでは「ロサ・カリナ」でした。

林道からわき道に入りました。
大きな木が倒れていました。

ここを歩く人は少ないようです。
現地ガイドのお気に入りのルートのようでした。

川が流れていて橋があります。
これから橋を渡ります。

かなり急な流れです。
これも雪解け水のようでした。
**********************************************
ガバルニー大圏谷・動画でご覧ください。
2024 7 4 ガバルニー北壁展望
珍しい高山植物を沢山見てこられましたね。
昨日はものすごい暑さで、八王子は40度をこえてそうです。
一日にどれくらい歩くのですか?
いいところでしたね。
大きな滝川流れていました。
沢山の山野草でした。
今日もいい天気です。
また、最高温度更新でしょうか。
いい所に行ってらしたんですね。山野草のお花も
きれいでしたし・・・
晴れていて素晴らしい 大圏谷でした。応援済です。
滝も素晴らしいけれどかなりの人がのぼってきてるようですね
山野草もいっぱいでたのしめましたね
以前いた従業員さんが山が好きで外国の山も
登っていたのを思い出しました。
山は良いですね。
一瞬伊吹山かな、と思いました。(^o^)
佐渡、世界遺産登録おめでとうございます。
良かったですね!
沢山のお花にも出会えて最高でしたね