7月4日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/4d7ee0c64c3fccaa1400b1a3386ae68d.jpg)
ガバルニー滝が見送ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/12b7653e0fcc498677757769aca3b6a4.jpg)
草原のようなところに出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bb/0465d3ca5696d65925ecac6216cfa546.jpg)
見飽きない風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/79/af16fa902f3922a16deca3a301d0fe8a.jpg)
川の近くにリュウキンカが咲いていました。
ここでは場所柄「シベリアリュウキンカ」と呼ぶのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/ca3ebadc44a18583622c4eeabc6e8c77.jpg)
ガルバニー大圏谷・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/abd12dcff6774465734b15731bb5c3b6.jpg)
天気がよくてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/9ab082cf7f0c2b6f5f02fc86ca8db985.jpg)
小さな川が流れています。
手を入れてみたら、冷たかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/7ca40d22792913648a397fca1c3192c3.jpg)
シジミチョウが飛んできました。
ベニシジミに似ていましたが、
模様が違っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/4ab08ff5cb2fa9b392dde6187050a58d.jpg)
ギンアザミ・・・
たくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/9a388c11da27fc26d717e478c382a95c.jpg)
川の流れ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/bc45c98455398f3eb2298488d0b8275a.jpg)
大草原・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/91b4c508bdc81f4174cf74ba1f2f908a.jpg)
フデリンドウが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/64/cc367433ea9daa036ed26f484187b228.jpg)
ウツボグサ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b8/cfad08c4d482ff1f61494f1ca839509d.jpg)
マジョノツメ・・・
こんな爪で引っ掻かれたらたいへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/1dd072355c38e18ceac88172c86fbb4e.jpg)
ノイバラです。
ノバラとも呼んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/4d7ee0c64c3fccaa1400b1a3386ae68d.jpg)
ガバルニー滝が見送ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/12b7653e0fcc498677757769aca3b6a4.jpg)
草原のようなところに出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bb/0465d3ca5696d65925ecac6216cfa546.jpg)
見飽きない風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/79/af16fa902f3922a16deca3a301d0fe8a.jpg)
川の近くにリュウキンカが咲いていました。
ここでは場所柄「シベリアリュウキンカ」と呼ぶのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/ca3ebadc44a18583622c4eeabc6e8c77.jpg)
ガルバニー大圏谷・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/abd12dcff6774465734b15731bb5c3b6.jpg)
天気がよくてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/9ab082cf7f0c2b6f5f02fc86ca8db985.jpg)
小さな川が流れています。
手を入れてみたら、冷たかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/7ca40d22792913648a397fca1c3192c3.jpg)
シジミチョウが飛んできました。
ベニシジミに似ていましたが、
模様が違っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/4ab08ff5cb2fa9b392dde6187050a58d.jpg)
ギンアザミ・・・
たくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/9a388c11da27fc26d717e478c382a95c.jpg)
川の流れ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/bc45c98455398f3eb2298488d0b8275a.jpg)
大草原・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/91b4c508bdc81f4174cf74ba1f2f908a.jpg)
フデリンドウが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/64/cc367433ea9daa036ed26f484187b228.jpg)
ウツボグサ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b8/cfad08c4d482ff1f61494f1ca839509d.jpg)
マジョノツメ・・・
こんな爪で引っ掻かれたらたいへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/1dd072355c38e18ceac88172c86fbb4e.jpg)
ノイバラです。
ノバラとも呼んでいます。
雄大な景色ですね。
良い天気でした。
沢山の花達でした。山野草でしたね。
今日も良い天気です。
暑くなりそうです。
春と夏が一緒に来たようです。
マジョノツメ、名前も初めて聞きました。
今日も暑くなりそうですね。
滝とか残雪がインパクトがありますね
お花も日本と変わらない感じですがなんとマジョノツメとは怖いお花です
川の流れも近くにあって
猛暑の日本から脱出したいような風景です。
よい天気でした。
今日も暑かったです。
ここには遅い春がきていました。
マジョノツメ・・・
日本にはない花でした。
ヨーロッパらしい景色でした。
気温は20℃くらいで快適でした。