てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

ふたつの共進会☆

2008年09月01日 | 大好き牛さん☆
8月29日はみやぎの酪農さん開催の第8回乳用牛ベビーショーそして9月1日は登米市の第4回登米市畜産共進会がありました

ベビーショーはその名のごとくまだ子供を産んでいない若い牛さん達だけを集めた共進会です

当日まで降っていた雨もみなさんの普段の行いが良いおかげで共進会が始まる頃にはすっかりあがり、屋外で傘をささずに行うことが出来ました

エサの高騰とか色々な影響で畜産を取り巻く環境はとっても厳しくて出場頭数は去年より10頭ほど少ないとの事

早く良いニュースが聞こえて来ないかと思ってしまいます

そんな中、こうして牛さんを共進会に引っ張ってくる農家さんたちは本当に立派だなぁとつくづく感動いたします






カラ~~~~~~と並べられた牛さんたち

手入れもキチンとされていて本当にキレイです

未経産はまだお乳もついていないので、牛さんの体型とか、将来性とかを重視して審査されるのですが、これは本当に難しい

農家さんは本当にスゴイっす



最後に今回すご~~~~~く頑張った栗原の同志会の方々が記念撮影をしました

みんなそれぞれ頑張っていて本当に頭が下がります




そして第4回登米市畜産共進会

最近のてるてるは所長に連れて行ってもらいながら牛をけっこう見ています

今回は日頃の牛を見ている成果がどのくらい身についているかもみてみたい

そう思って望んだのでした

いただいた名簿にお気に入りの3頭を抜き出して丸をつけました

てるてるの好きな牛・・・

後ろから見て・・・

横から見て・・・

お顔をチェック・・・

登米市は宮城を代表する和牛の産地

出品された牛さんはどれも本当に素晴らしい牛さんばかりでした






そして・・・

下の牛さんはチャンピオンに見事輝いた牛さん

今年作られたばかりのホヤホヤの牛衣を着せてもらって本当にかっこよかったです



最近のヘンテコな雨の降り方に心配された共進会でしたが朝まで降っていた雨にも当らずに無事終了しました

9月20日には宮城県全体の共進会があります

てるてる達は裏方のお仕事になりますが、出品する方々や見に来てくださる方々が存分に楽しめるように頑張れたらいいなって思ってます






てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い