先日お芋掘りをしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
今年植えた芋は
キタアカリ
の一種類です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
キタアカリは煮えるのも早いし、甘いし我が家のみんなは男爵なんかよりも好きなので全部キタアカリにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
ただ今年はいつも購入している種芋に加えて、ブログ友達のTainさんのお友達から分けていただいた貴重な貴重なお芋も植えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
我が家のみんなは北海道産の種芋に期待大![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ジャガイモ畑を通る度にチェックチェックしていたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
不思議なことにこの北海道産のジャガイモ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
一緒に植えたはずなのに生育が買った種芋よりかなり遅いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
なんでだろうね~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
と一同不思議がっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
花が咲き・・・茎が枯れてきたら収穫なのですが、Tainさんから頂いた北海道産は枯れる気配なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
やっと枯れてきたあたりに買ったお芋チームと一緒に掘りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
すると・・・・・・・・・・・・・・
不思議な事に北海道産の芋は粒ぞろいで大きいものばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
一方、買ったお芋はコロコロのチビが多くていまいち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
同じ環境で同じ時期に育てたのにこの違いは明らかにお芋の能力の差です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
実際に食べてみると北海道産の方が断然美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
実も詰まっているし、味も濃い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
美味しいジャガイモが収穫出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
Tainさん
Tainさんのお友達![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
素敵なお芋を本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
しかも、種芋と一緒にTainさんが粋な計らいで送ってくれた北海道産バター![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
アツアツのお芋に乗せて食べたらなんて美味しいのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
我が家のみんなは北海道産のジャガイモのまん丸煮に北海道産のバターをつけて気分はもう道産子でしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
後からみんなに聞いてみたら種芋にもグレードがあるそうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
Tainさんから送っていただいた種芋はきっと最高級のグレードなんだよ
という結果に至りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
本当に感謝でいっぱいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
それにしても・・・・・・・
今年の芋掘り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
数ある農家イベントの中でも芋掘りが1・2位を争うほど好きなてるてるですが、今年は本当に手を焼きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
ゲリラ豪雨で畑に大量の雨が打ちつけられて、日中はカンカン照りでお日様が容赦なく照らし・・・その結果、恐ろしい程畑の土が固まってカチカチで手では掘れない状況でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
芋のツルを引っ張ってもお芋は全く付いてこないし・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
今年は意外なところでゲリラ豪雨に泣かされました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
新ジャガは本当に美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
まん丸煮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
肉じゃが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
カレー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ポテトサラダ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ポテトコロッケ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
じゃがいも最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
てるてるを応援して下さる方
本日もクリックお願い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
今年植えた芋は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
キタアカリは煮えるのも早いし、甘いし我が家のみんなは男爵なんかよりも好きなので全部キタアカリにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
ただ今年はいつも購入している種芋に加えて、ブログ友達のTainさんのお友達から分けていただいた貴重な貴重なお芋も植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
我が家のみんなは北海道産の種芋に期待大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ジャガイモ畑を通る度にチェックチェックしていたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
不思議なことにこの北海道産のジャガイモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
一緒に植えたはずなのに生育が買った種芋よりかなり遅いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
なんでだろうね~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
と一同不思議がっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
花が咲き・・・茎が枯れてきたら収穫なのですが、Tainさんから頂いた北海道産は枯れる気配なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
やっと枯れてきたあたりに買ったお芋チームと一緒に掘りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
すると・・・・・・・・・・・・・・
不思議な事に北海道産の芋は粒ぞろいで大きいものばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
一方、買ったお芋はコロコロのチビが多くていまいち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
同じ環境で同じ時期に育てたのにこの違いは明らかにお芋の能力の差です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
実際に食べてみると北海道産の方が断然美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
実も詰まっているし、味も濃い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
美味しいジャガイモが収穫出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
Tainさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
素敵なお芋を本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
しかも、種芋と一緒にTainさんが粋な計らいで送ってくれた北海道産バター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
アツアツのお芋に乗せて食べたらなんて美味しいのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
我が家のみんなは北海道産のジャガイモのまん丸煮に北海道産のバターをつけて気分はもう道産子でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
後からみんなに聞いてみたら種芋にもグレードがあるそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
Tainさんから送っていただいた種芋はきっと最高級のグレードなんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
本当に感謝でいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
それにしても・・・・・・・
今年の芋掘り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
数ある農家イベントの中でも芋掘りが1・2位を争うほど好きなてるてるですが、今年は本当に手を焼きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
ゲリラ豪雨で畑に大量の雨が打ちつけられて、日中はカンカン照りでお日様が容赦なく照らし・・・その結果、恐ろしい程畑の土が固まってカチカチで手では掘れない状況でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
芋のツルを引っ張ってもお芋は全く付いてこないし・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
今年は意外なところでゲリラ豪雨に泣かされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
新ジャガは本当に美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
まん丸煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
肉じゃが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
カレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ポテトサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ポテトコロッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
じゃがいも最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
てるてるを応援して下さる方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/44/e5fa784b261ac3ab013cf75f77069f77.png)