てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

鬼の首☆

2011年01月31日 | 大好きスノーボード☆
宮城県の中でもてるてるの住んでいる登米市は県北にあるにも関わらず割と雪が少ないのです

毎日日本海側の物凄い雪の映像をニュースで見ていますが、我が家の方の雪はせいぜい降っても5cm位

てるてるはスノーボードのテンションが雪の量で上がり下がりするんで・・・雪がドドドッと降るとメチャクチャスノーボードへのテンションが上がるのです

登米市に居るとついついテンション下がり気味・・・なんですが、鳴子の方から毎日毎日雪かきが大変だという話しを聞いて・・・異常にテンションが上がったのであります

話しを聞いた次の日・・・早起きをして鬼首スキー場へ向かいました

家を出る時には道路にほとんど雪が無かったんですが・・・4号線を越えると・・・雪の量は増えて・・・スキー場に着く頃には物凄い雪の量になってました

小柴コースという頂上へ行くコースは3本にリフトを乗り継ぐのですが、1本目のリフトを上がると2本目のリフトは止まってました

リフトのおじ様の話だと雪が昨日から1m降ってコース整備が間に合わないとの事でした

これはもう、並んで誰も滑っていないところを滑るしかないっしょ

という事でそこから待つこと1時間半

やっと動き始めたリフトに乗り後ろを振り返るとこの景色です



リフト脇のコースは斜度もあり誰も滑っていないコースはかなり絶品

新雪食いまくりの美味しい思いが出来ました

頂上滑り出しから降りかえると陽の当った木がイイカンジ



正に鬼の首とったど!な一日でありました




てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い