今年のゴールデンウィークはカレンダーの並びですっかり前半と後半に分かれましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
後半戦は例年通り田植えが決定しておりますので、前半はお休みをもらって遊びに出掛けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
数日前に河北新報を見ていた旦那が面白そうなのが載ってるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
と開いてくれたページ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
小坂レールバイク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
廃線になった線路に自転車を乗せてレールをサイクリングしようという粋な企画なのであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
盛岡へ行こうと目論んでいたてるてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
これはもう、行くしかないでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今でしょ~~~~~~!
ってな訳で出掛けたのであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
盛岡出発10時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
盛岡インターから高速へ乗り・・・小坂インターで降ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
その後国道2号線をただただ走る事30分弱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
小坂レールバイクのノボリが見えて来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
1人500円という破格値なお値段を支払いワクワクで待ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ずらっと並べられたレールバイク達![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
てるてる達は2号車です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
2号車は1人は椅子、1人は電動アシストが付いた自転車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
当日はあいにくの強風でしたが、いざ走り出すと風は全く気にならなくて本当に楽しいサイクリングとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/b7/c159ab03c245c906075743041397546a_s.jpg)
途中には橋を渡る場所もあり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
P1040352
どうですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
行きたくなったでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
気になる方はこちらをチェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
小坂鉄道レールバイク
当日申込みもオッケーみたいですが、確実に体験するなら予約をしたほうが良いですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
おまけの画像![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
大好きな岩手山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/54/cfb4bf09d9fb38d219e369c5e0cdfa5b_s.jpg)
小岩井農場からの眺めは本当にキレイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
小岩井まで行くと必ず寄ってしまうアイス屋さん「松ぼっくり」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/33/ab26bfa03b29637af02e3c6ad869bcc7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/f4/319ad0d797fe6a76a8fc22153fc637b9_s.jpg)
サクラ味が出てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
サクラ餅の味です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
塩加減が絶妙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
本当に美味しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今だけしか食べれませんよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
後半戦はみなさん岩手&秋田で決まりだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
後半戦は例年通り田植えが決定しておりますので、前半はお休みをもらって遊びに出掛けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
数日前に河北新報を見ていた旦那が面白そうなのが載ってるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
と開いてくれたページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
小坂レールバイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
廃線になった線路に自転車を乗せてレールをサイクリングしようという粋な企画なのであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
盛岡へ行こうと目論んでいたてるてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
これはもう、行くしかないでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今でしょ~~~~~~!
ってな訳で出掛けたのであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
盛岡出発10時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
盛岡インターから高速へ乗り・・・小坂インターで降ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
その後国道2号線をただただ走る事30分弱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
小坂レールバイクのノボリが見えて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
1人500円という破格値なお値段を支払いワクワクで待ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ずらっと並べられたレールバイク達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
てるてる達は2号車です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
2号車は1人は椅子、1人は電動アシストが付いた自転車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
当日はあいにくの強風でしたが、いざ走り出すと風は全く気にならなくて本当に楽しいサイクリングとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/40/97bd9d28c3bfb86f0f53f79685af90e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/d8/9666a058b373d3334e97f99d20495841_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/c8/142e72f75268868178d3f7ba0e01762c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/40/672da598b1c5de130f5e21484e02dcd2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/75/4fba4df082474ae43776dab2ed7ba2e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/b7/c159ab03c245c906075743041397546a_s.jpg)
途中には橋を渡る場所もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
P1040352
どうですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
行きたくなったでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
気になる方はこちらをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
小坂鉄道レールバイク
当日申込みもオッケーみたいですが、確実に体験するなら予約をしたほうが良いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
おまけの画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
大好きな岩手山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/54/cfb4bf09d9fb38d219e369c5e0cdfa5b_s.jpg)
小岩井農場からの眺めは本当にキレイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
小岩井まで行くと必ず寄ってしまうアイス屋さん「松ぼっくり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/33/ab26bfa03b29637af02e3c6ad869bcc7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/f4/319ad0d797fe6a76a8fc22153fc637b9_s.jpg)
サクラ味が出てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
サクラ餅の味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
塩加減が絶妙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
本当に美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今だけしか食べれませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
後半戦はみなさん岩手&秋田で決まりだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)