11月15日は陸前高田応援マラソンでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
陸前高田応援マラソンはなんと今回が第1回大会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
記念に弱いてるてるは即参加決定でありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今回は最長で10キロの部しかないのも決断の決め手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして何よりも応援というのがいいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
陸前高田への復興の思いを自分でゼッケンに書きそれを背負って走ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
てるてるは奇跡の1本松と「幸せになりましょう」と記入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
みんなで幸せになりたいとの思いを込めて走りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
なんて・・・
立派な事を言いましたが・・・
前回の松島ハーフマラソンからなんと走ったのはたったの1日。
距離もわずか5キロ。
いつもの半分10キロだから練習なしでもいけるっしょ
と完全に舐めてました。
会場入りまでは超ノリノリ
雨は降っているけど・・・・・そんなに大降りじゃないし、この前の松島ハーフはむしろ雨が気持ち良かったし・・・
か・ん・ぺ・き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(写真は応援に来てくれた、栗太郎さんから頂きました❗いつも素敵な写真と応援ありがとう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/91/f6cc20a6a8d3989eff67dcd96b548457.jpg)
今回は牛さんの被り物プラス、全日本ホルスタイン共進会のお土産の牛さん柄のエプロンも装着しポーズもしっかり決めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
スポンサーのアディダスさんが用意してくれた背中に1本松が書かれたTシャツは蛍光イエローでカッコいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ってな事で即着用しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_tshirts.gif)
朝にしっかりパスタを食べ、会場ではウィダーインゼリーでエネルギーを補充、さらにバナナを食べて体調は完璧![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
雨は降っているけど・・・・・そんなに大降りじゃないし、この前の松島ハーフはむしろ雨が気持ち良かったし・・・
か・ん・ぺ・き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
・・・
・・・
・・・
のはずでした・・・・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
スタートしてすぐ、いつものランキーパーが無い事に気づき・・・
ペースが全く分かりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
近くを走っているサッカーっぽい男の人に時間を聞き・・・
その人に「私は君を時計にする」と訳の分からない宣言をして・・・
人間ランキーパーのそばを走っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
最初の1キロあたりから・・・息はゼーゼー
、足は重たい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
なんかいつもと違います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
3キロの看板が見える頃には明らかに疲れています(まだ3キロだぜ
)
なんかおかしい・・・
なんかおかしい・・・
なんかおかしい・・・
いえいえ、おかしくありません!
たんなる練習不足です!
そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
練習不足と最初のペース配分を誤った事により、電池が3キロ地点ですでに切れてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
それでも動かない足を動かして・・・
なんとか苦しみながらゴールしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
こんなに10キロが過酷だったなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
たぶん、あまりにも舐めすぎていたので、マラソンの神様がお怒りになったのではと推察されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
だって、1回しか練習してないって・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
なめすぎでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そんな訳で、マラソンはやっぱり日々の練習が大事だと再実感
(あたりまえだろ
)
これからは、時間を見つけて練習頑張りたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
反省しつつ結果を受け取ると・・・・・
1時間6分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私にしてはすごい早いタイムでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
後半はたぶん8分ペースくらいで走っていると思うので・・・前半はかなりの速さで走ったと思われます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ムラの無い走りも今後の課題です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
走り終わった後は、会場を移動して奇跡の1本松を見に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
2万本あった高田松原の松。
てるてるも海水浴場で訪れた事があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
当時は松の林の日陰を抜けると、目の前に海水浴場が開ける美しい場所でした。
あの松林がたったの1本だけになってしまうなんて・・・
本当に津波は恐ろしいと改めて考えさせられました。
1本だけ残った松も塩にやられて枯れてしまい、人工的な処理を施されてモニュメントとして立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/19823fc4d224f12af2efc98db2bff2f7.jpg)
天に向かって高く高く立つ姿は・・・
これからの陸前高田を見守っているようで・・・
なんかジーンとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
さらにさらに決意と共にご報告したい事もあるのです。
って事で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ロードバイク始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
冷やし中華始めました的に言ってみましたが・・・
正確に言うと「ロードバイク始めます」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
マラソンを始めてから、身体を動かす事にこれまで以上にハマり、ついにその一環でロードバイクにも手を出すことにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ツールド東北のボランティアをする前まではロードバイクは気になっていたけどジョギングでいいや
的な存在でしたけど・・・
ツールド東北で見たチャリダー達の・・・
鍛えられた肉体![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
目を引くコスチューム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
使った事のない形のハンドル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
弱虫ペダルでしか聞いた事のない言葉たくさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ダイレクトに塩を補給するという驚きの行為![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もう何から何まで素敵過ぎて・・・即行で購入決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
うちの旦那はもはや呆れてましたけど・・・・・
そこは遅咲きアスリートを目指すてるてるは妥協しません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
ってな訳で、仙台にあるシクロヤマグチというお店で買う事決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
お店のお兄さんがとっても親切で・・・
何も分からないてるてるの気持ちを汲みつつピッタリのマシーンをおススメしてくれたので・・・これからの長いお付き合いをさせていただくお店に決定したのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
そもそもロードバイク初心者のてるてるは、「シクロ」って何![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
お兄さん、サイクルとシクロ間違っちゃっているんじゃないの~~
状態。
と思い聞いてみると「環」っていう意味なんだそうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ほうほう
・・・また一歩チャリダーに近づいたてるてるなのであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
それで・・・
そこでおススメされた自転車が、ジャイアント2016モデルAVAIL2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1f/96f85b2931a337fbda530b0cad203e2e.jpg)
これです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
こだわりの一つ、曲がったハンドル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これはクリアです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
色は原色で派手な物って思ったのですが、ハンドルのバーテープを変えただけで別の自転車
って思うほど印象が変わるそうなので、そこで調節してみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
スペックはこちら・・・ ぽちっと
お店の人曰く、この価格でこの「ティアグラ」が付いているのはジャイアントならではです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
との事で良く分からないけどおススメなんだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
色々ネットで見るとこの「ジャイアント」というメーカーはロードバイク業界のユニクロ的な存在らしいです。
しかも会社も大きくてシェアもトップクラスなので良い物をお安く提供出来るようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ビギナーのてるてるにはもってこいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
その他・・・関連グッズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ヘルメット
専用空気入れ
ライト
携帯用空気入れ
飲料水ボトル
お尻パッド
を発注![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これで秋からは、てるてるもチャリダーの仲間入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今年の紅葉はチャリで行っちゃおうかな~
とか
チャリで山へ行ってから登山するか
とか
一人ツールド東北もしちゃうか
とか
妄想広げてたのですが・・・
納品は12月です
めっちゃ爽やかに言われた・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
12月って雪降ってるし
ボードに夢中でロードバイクどころじゃないし
45歳の誕生日だし
師走で忙しいし
クリスマスだってあるし
そっか・・・確かに2016年モデルだもんね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ってな訳でチャリーダーデビューは来年春になりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
それまでは、ランニングでフィジカルを鍛えて来るチャリンコ生活に備えましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
シクロヤマグチの方の話だと、てるてるの登米市にもお客さん居て、その人は仙台までチャリで来るんだそうで・・・
今のてるてるにはそんなの驚きでしかないけど、そのうち、当たり前のようにチャリで仙台に行く日が来るかな~と思うととっても楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
てるてるを応援して下さる方
本日もクリックお願い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
陸前高田応援マラソンはなんと今回が第1回大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
記念に弱いてるてるは即参加決定でありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今回は最長で10キロの部しかないのも決断の決め手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして何よりも応援というのがいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
陸前高田への復興の思いを自分でゼッケンに書きそれを背負って走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
てるてるは奇跡の1本松と「幸せになりましょう」と記入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
みんなで幸せになりたいとの思いを込めて走りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
なんて・・・
立派な事を言いましたが・・・
前回の松島ハーフマラソンからなんと走ったのはたったの1日。
距離もわずか5キロ。
いつもの半分10キロだから練習なしでもいけるっしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
会場入りまでは超ノリノリ
雨は降っているけど・・・・・そんなに大降りじゃないし、この前の松島ハーフはむしろ雨が気持ち良かったし・・・
か・ん・ぺ・き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(写真は応援に来てくれた、栗太郎さんから頂きました❗いつも素敵な写真と応援ありがとう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/91/f6cc20a6a8d3989eff67dcd96b548457.jpg)
今回は牛さんの被り物プラス、全日本ホルスタイン共進会のお土産の牛さん柄のエプロンも装着しポーズもしっかり決めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
スポンサーのアディダスさんが用意してくれた背中に1本松が書かれたTシャツは蛍光イエローでカッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ってな事で即着用しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_tshirts.gif)
朝にしっかりパスタを食べ、会場ではウィダーインゼリーでエネルギーを補充、さらにバナナを食べて体調は完璧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
雨は降っているけど・・・・・そんなに大降りじゃないし、この前の松島ハーフはむしろ雨が気持ち良かったし・・・
か・ん・ぺ・き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
・・・
・・・
・・・
のはずでした・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
スタートしてすぐ、いつものランキーパーが無い事に気づき・・・
ペースが全く分かりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
近くを走っているサッカーっぽい男の人に時間を聞き・・・
その人に「私は君を時計にする」と訳の分からない宣言をして・・・
人間ランキーパーのそばを走っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
最初の1キロあたりから・・・息はゼーゼー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
なんかいつもと違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
3キロの看板が見える頃には明らかに疲れています(まだ3キロだぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
なんかおかしい・・・
なんかおかしい・・・
なんかおかしい・・・
いえいえ、おかしくありません!
たんなる練習不足です!
そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
練習不足と最初のペース配分を誤った事により、電池が3キロ地点ですでに切れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
それでも動かない足を動かして・・・
なんとか苦しみながらゴールしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
こんなに10キロが過酷だったなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
たぶん、あまりにも舐めすぎていたので、マラソンの神様がお怒りになったのではと推察されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
だって、1回しか練習してないって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
なめすぎでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そんな訳で、マラソンはやっぱり日々の練習が大事だと再実感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
これからは、時間を見つけて練習頑張りたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
反省しつつ結果を受け取ると・・・・・
1時間6分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私にしてはすごい早いタイムでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
後半はたぶん8分ペースくらいで走っていると思うので・・・前半はかなりの速さで走ったと思われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ムラの無い走りも今後の課題です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
走り終わった後は、会場を移動して奇跡の1本松を見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
2万本あった高田松原の松。
てるてるも海水浴場で訪れた事があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
当時は松の林の日陰を抜けると、目の前に海水浴場が開ける美しい場所でした。
あの松林がたったの1本だけになってしまうなんて・・・
本当に津波は恐ろしいと改めて考えさせられました。
1本だけ残った松も塩にやられて枯れてしまい、人工的な処理を施されてモニュメントとして立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/19823fc4d224f12af2efc98db2bff2f7.jpg)
天に向かって高く高く立つ姿は・・・
これからの陸前高田を見守っているようで・・・
なんかジーンとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
さらにさらに決意と共にご報告したい事もあるのです。
って事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ロードバイク始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
冷やし中華始めました的に言ってみましたが・・・
正確に言うと「ロードバイク始めます」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
マラソンを始めてから、身体を動かす事にこれまで以上にハマり、ついにその一環でロードバイクにも手を出すことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ツールド東北のボランティアをする前まではロードバイクは気になっていたけどジョギングでいいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ツールド東北で見たチャリダー達の・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もう何から何まで素敵過ぎて・・・即行で購入決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
うちの旦那はもはや呆れてましたけど・・・・・
そこは遅咲きアスリートを目指すてるてるは妥協しません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
ってな訳で、仙台にあるシクロヤマグチというお店で買う事決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
お店のお兄さんがとっても親切で・・・
何も分からないてるてるの気持ちを汲みつつピッタリのマシーンをおススメしてくれたので・・・これからの長いお付き合いをさせていただくお店に決定したのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
そもそもロードバイク初心者のてるてるは、「シクロ」って何
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
お兄さん、サイクルとシクロ間違っちゃっているんじゃないの~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
と思い聞いてみると「環」っていう意味なんだそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ほうほう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
それで・・・
そこでおススメされた自転車が、ジャイアント2016モデルAVAIL2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1f/96f85b2931a337fbda530b0cad203e2e.jpg)
これです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
こだわりの一つ、曲がったハンドル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これはクリアです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
色は原色で派手な物って思ったのですが、ハンドルのバーテープを変えただけで別の自転車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
スペックはこちら・・・ ぽちっと
お店の人曰く、この価格でこの「ティアグラ」が付いているのはジャイアントならではです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
との事で良く分からないけどおススメなんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
色々ネットで見るとこの「ジャイアント」というメーカーはロードバイク業界のユニクロ的な存在らしいです。
しかも会社も大きくてシェアもトップクラスなので良い物をお安く提供出来るようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ビギナーのてるてるにはもってこいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
その他・・・関連グッズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
を発注
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これで秋からは、てるてるもチャリダーの仲間入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今年の紅葉はチャリで行っちゃおうかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
チャリで山へ行ってから登山するか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
一人ツールド東北もしちゃうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
妄想広げてたのですが・・・
納品は12月です
めっちゃ爽やかに言われた・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
12月って雪降ってるし
ボードに夢中でロードバイクどころじゃないし
45歳の誕生日だし
師走で忙しいし
クリスマスだってあるし
そっか・・・確かに2016年モデルだもんね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ってな訳でチャリーダーデビューは来年春になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
それまでは、ランニングでフィジカルを鍛えて来るチャリンコ生活に備えましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
シクロヤマグチの方の話だと、てるてるの登米市にもお客さん居て、その人は仙台までチャリで来るんだそうで・・・
今のてるてるにはそんなの驚きでしかないけど、そのうち、当たり前のようにチャリで仙台に行く日が来るかな~と思うととっても楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
てるてるを応援して下さる方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/44/e5fa784b261ac3ab013cf75f77069f77.png)