てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

2009年目標立てました☆

2009年01月14日 | 大好き その他☆
早いものでもう1月も半分です

本日1月14日は小正月

女性のお正月という事で・・・今日は女性はご飯仕度をしなくても良い日らしく・・・家に帰るとお父さんがオカズを買ってきてくれました



こちらを神様にお供えしました

さらに・・・

近所の神社で行われたどんと祭

お世話になったお守りを納めて参りました

てるてると旦那を守ってくれてありがとうございましたと感謝

そんな感じで風情たっぷりで過ごした今日

せっかくなんで目標を立ててみました

年頭に立てようと思った2009年の目標

これにしようと思うのが決まりました

まずは・・・・・

もうかれこれ5年越しで達成出来ていない目標

クール&ビューティ

いつもおだってばかりのてるてる(意味分かるかなてるてるも宮城に来て覚えた方言よん

ちょっと落ち着いたカッコいい女性になりたいのです

そして・・・達成出来そうな目標も掲げます


冷蔵庫の中の食べ物を無駄にしない!

半分料理してラップをして残したエノキ

サラダで半分余ったキュウリ

ご飯にのせて食べていたはずのニンニク味噌

とりあえず余った分を冷凍しようっとと思って食べ忘れたイカや魚

作りすぎて冷凍したカレー

今までは冷蔵庫を開ける度てるてるに救いを求める声がしていた

新春てるてるホラー劇場

草木も眠る丑三つ時・・・・・・・・・

暗がりの中冷蔵庫のそばを通ると・・・・・

若い女のすすり泣く声が・・・・・・・

耳を澄ますと・・・・・

食べてくれ~~~食べてくれ~~~

と言っている

怖くなったてるてる、しかし膨らむ好奇心・・・恐る恐る冷蔵庫の戸を開けると半分腐りかけたニンジンの叫び声

早く私をニンジングラッセにして~~~~~~~

キャ~~~~~~~~~~~~



世にも恐ろしい冷蔵庫の怪談

とにかく今まではとりあえず冷蔵庫&冷凍庫に入れてそのままの食材達

てるてる今でのような無駄な事はもう金輪際やめますとも

地球にも環境にも優しいエコロジーな女になるわ


いまいちカッコイイ目標じゃないけど頑張るぞ




てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
和製ブラピ さま (てるてる)
2009-01-27 22:06:58
なるほど・・・そうゆう意味で

男性は大変ですね・・・

ジャンレノかっこいいじゃないですか

怖くないよ~~~
返信する
ジャンレノ (和製ブラピ)
2009-01-25 01:57:34
頭皮の地球温暖化っていうのは、

つまり~~

その~~・・・・

ザビってくるってこと~ですかね。

分かりやすく言うと、ええ ハイ。

あの種子島に鉄砲伝来の方のようなと申しますか・・・

だから、つまり ジャンレノのようにバッサリと・・・・。
返信する
和製ブラピ さま (てるてる)
2009-01-21 00:43:29
頭皮の地球温暖化って何
難しすぎて分かりません

しかも・・・ジャンレノへ方向転向

チョイ悪のジローラモでどうっすか
返信する
目標 (和製ブラピ)
2009-01-19 19:40:57
ブラピは、頭皮の 地球温暖化を阻止するため、今年の目標は、見た目年齢 マイナス10歳をめざしま~~す!!

ただし、髪の毛の本数には、限りがありますので、当局でキケンと判断した時点で、ジャンレノに転向します。

YES WE CAN!!
返信する
チマチマ さま (てるてる)
2009-01-17 22:19:52
いちのへスーパーの袋ね~~~

それは完璧に博物館行きです

見てみないふりをしていつまでも手をつけれないんだよね~~

チマチマさんも一緒に頑張りましょう

それと・・・

来年はぜひぜひ女のお正月を実行してくだされ

楽できるよっ
返信する
ぺこぽん さま (てるてる)
2009-01-17 22:12:49
女のお正月

なかなか良い風習です

何しろ楽出来るのがいい~~~~~

一緒に楽する為に来年の1月14日はぜひ宮城で過ごしましょう

それと・・・

一緒にエコロジー女になるように頑張りましょう

冷蔵庫の中はいつも新鮮な感じでね

閉まったら次の日に食べる事っと

返信する
インサイド さま (てるてる)
2009-01-17 21:56:47
「いっつもおだってるアネっ娘」

・・・

絶対に言われないように頑張ります

っていうか・・・やっぱりおだってる
返信する
おんなじ目標にする (チマチマ)
2009-01-15 19:12:43
わかるわかるぅ~
いちのへストア(現ジョイス)のカブお母さんの値段のシールがついた乾物みた時は、博物館にもっていこうかと思ったよ。おそるべし
うちも来年からは小正月は男子に準備してもらうぞ
返信する
Unknown (ぺこぽん)
2009-01-15 10:16:25
我が家の冷蔵庫にも・・・

私のもったいない精神で押し込まれた
ラップに包まれた食材達が助けを求めています

誰がこんな姿にしたの~

「お前だろ」

私も誓います
てるてるちゃんと共にエコロジー女になる事を

しかし、いい風習だな。
女性のお正月

宇和島にもそんな風習ないかな?
その日は宮城に行こうか

って、今年もおバカ炸裂のぺこぽんでした。
今年もよろしくね。
返信する
Unknown (インサイド)
2009-01-14 23:45:26
んだっちゃね~

「いっつもおだってるアネっ娘」だって言われ
ないように(笑)

あまりクールってのもどうかと思いますけどね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。