寒い夜もお布団の中で仲良く抱き合ったよね
いつもてるてるの冷たい手足を温めてくれて・・・
あなたの愛は熱すぎて時々近寄れなかった程
そんな貴方を時々脚で蹴飛ばしてお布団の外に追いやった事も懐かしい思い出だわ
初めて会った時の貴方の素敵な赤い上着に本当に一目惚れだった
今どきの人たちには無い昔ながらの古風な所も本当に大好きだった
たとえ熱湯を浴びせられても文句ひとつ言わずにじっと耐えてくれてありがとう
あんなに毎日一緒だった貴方とまさかこんなお別れの日が来るなんて・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
てるてるの湯たんぽに穴があいた~~~~~~!!!!!
トタンの湯たんぽが本当に気に入っていたのに
赤い包みもすごく可愛かったのに
お湯を入れた瞬間にシューシューシューと音がしていました
あれ
この音なに
確かに湯たんぽちゃんから聞こえてくる
以前、蛇口が水漏れした時同じ音がなってたのを思い出し・・・
湯たんぽをチェック
すると2mm程の小さい穴から水蒸気がシューシューと吹き出しておりました
お~~~~~~~~~~~~、間欠泉じゃの~~~
と悠長な事も言ってられず、あわててガムテープで補修
っていうか、やっつけ修理も甚だしい
母は、爪楊枝指したら
と言っていたが、あわてん坊のてるてるが、それを踏みつけ負傷するという2次被害が確実に起こりそうな気がするし・・・
お湯を半分入れて穴側を絶対に下にしない
道具も要らないし簡単な方法だが、寝返りをうち万が一湯たんぽが逆さになると、てるてるさんオネショしちゃった
となっちゃうし微妙な感じ
この時期湯たんぽ無しなんて、死ねと言ってるようなもんだし(湯たんぽ無しで寝ている人はごまんといる)、自殺行為
仕方なく仕事帰りに新しい湯たんぽを求めてホームセンターに寄ったのだけど・・・
世の中の湯たんぽさんは皆、飼い主さんに引き取られ、飼い主待ちの湯たんぽがほとんど居ない
去年の末に、大掃除の道具を買いに行った時には「寒い冬を乗り切りましょう」的なコーナーに山積みされていたのに
あの子達はいったいどこへ連れて行かれたのか
優しい飼い主に当たれば良いが・・・
もしかしたら、酷くこき使う鬼のような飼い主に当たった可能性もあるし・・・
釣った魚にエサはやらない感じの1度使ってほったらかしにするような酷い飼い主に当たったかもしれない・・・
家に置いてもらえるならまだマシで、インターネットでどこか遠くの地へ売り飛ばされているかもしれない・・・
もっと酷い飼い主になれば、使うだけ使ってゴミ捨て場へ捨てているかもしれない・・・
あ~~~~~~~、てるてるの所に来ていたら毎日ラブラブな毎日が待っていたというのに・・・
そんな感じで新しいパートナーには出会えなかったので、しばらくガムテープを貼った赤いトタンの湯たんぽともう少し一緒に過ごそうと思ってます
てるてるを応援して下さる方
本日もクリックお願い

いつもてるてるの冷たい手足を温めてくれて・・・

あなたの愛は熱すぎて時々近寄れなかった程

そんな貴方を時々脚で蹴飛ばしてお布団の外に追いやった事も懐かしい思い出だわ

初めて会った時の貴方の素敵な赤い上着に本当に一目惚れだった

今どきの人たちには無い昔ながらの古風な所も本当に大好きだった

たとえ熱湯を浴びせられても文句ひとつ言わずにじっと耐えてくれてありがとう

あんなに毎日一緒だった貴方とまさかこんなお別れの日が来るなんて・・・

・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
てるてるの湯たんぽに穴があいた~~~~~~!!!!!
トタンの湯たんぽが本当に気に入っていたのに

赤い包みもすごく可愛かったのに

お湯を入れた瞬間にシューシューシューと音がしていました

あれ


確かに湯たんぽちゃんから聞こえてくる

以前、蛇口が水漏れした時同じ音がなってたのを思い出し・・・
湯たんぽをチェック

すると2mm程の小さい穴から水蒸気がシューシューと吹き出しておりました

お~~~~~~~~~~~~、間欠泉じゃの~~~

と悠長な事も言ってられず、あわててガムテープで補修

っていうか、やっつけ修理も甚だしい

母は、爪楊枝指したら

と言っていたが、あわてん坊のてるてるが、それを踏みつけ負傷するという2次被害が確実に起こりそうな気がするし・・・
お湯を半分入れて穴側を絶対に下にしない

道具も要らないし簡単な方法だが、寝返りをうち万が一湯たんぽが逆さになると、てるてるさんオネショしちゃった


この時期湯たんぽ無しなんて、死ねと言ってるようなもんだし(湯たんぽ無しで寝ている人はごまんといる)、自殺行為

仕方なく仕事帰りに新しい湯たんぽを求めてホームセンターに寄ったのだけど・・・
世の中の湯たんぽさんは皆、飼い主さんに引き取られ、飼い主待ちの湯たんぽがほとんど居ない

去年の末に、大掃除の道具を買いに行った時には「寒い冬を乗り切りましょう」的なコーナーに山積みされていたのに

あの子達はいったいどこへ連れて行かれたのか

優しい飼い主に当たれば良いが・・・
もしかしたら、酷くこき使う鬼のような飼い主に当たった可能性もあるし・・・

釣った魚にエサはやらない感じの1度使ってほったらかしにするような酷い飼い主に当たったかもしれない・・・

家に置いてもらえるならまだマシで、インターネットでどこか遠くの地へ売り飛ばされているかもしれない・・・

もっと酷い飼い主になれば、使うだけ使ってゴミ捨て場へ捨てているかもしれない・・・

あ~~~~~~~、てるてるの所に来ていたら毎日ラブラブな毎日が待っていたというのに・・・

そんな感じで新しいパートナーには出会えなかったので、しばらくガムテープを貼った赤いトタンの湯たんぽともう少し一緒に過ごそうと思ってます

てるてるを応援して下さる方


