長雨続きでしばらく乗れず、梅雨も終わったそうなので出動する。

その前にやったインジェクターがおかしいのかと思って交換。



走ってみると症状変わらず。。。
しかし、家を出てすぐの農道でエンジンストップ。
すぐ再スタートしてしばらく行くも、ど田舎コンビニ前でまたストール。。
んん?
いつも朝イチはチョーク切れる?ポイントら辺でモタつく事が有るのでそれかと思い、ごまかしつつガソスタまで来た。
ガソリン入れて再出発。
途中、信号待ちの度に回転上げとかないとエンストするようになったかと思うと、しばらく何てこと無かったかのように走り続ける時もある。。
んんん??
コレは……アカンやつやな(涙)w
高速入り口ら辺の河川敷に停めてシート外してバッテリーら辺を見てみるも異常有るわけでも無いが、走り出すとエンスト。。。
仕方ないのでkyk氏に、今日は行けそうに無いゴメンと伝えると、そっちの方行きますと行ってくれたが道から外れた所に潜んでた為か見つからなかった。
隠れてんじゃねぇよw
しばらくそこで動かしてみたりしたが、発症する時としない時が有るようで、どの道山には行けないと思い帰る事にする。
吹かしてると止まらないので、信号待ちの度に珍〇団の人よろしく吹かし倒しながらwようよう帰宅出来た。
良かった帰れて。
ひと息後、先週触ったジェネレーター辺りが怪しいと思ったので開けてみるが見た目は何も変わらず。

その前にやったインジェクターがおかしいのかと思って交換。



走ってみると症状変わらず。。。
コレは……アレですな。ジェネレーター本体かなぁ?? イヤだあぁw もう~(泣)
ググってみると症例の幾つかに合致ポインツがあったので恐らくステータコイルか……。
まあ年式からしてそろそろ壊れるかなとは思ってたので良い機会っちゃ機会かなと思っとくか。。。
因みに純正部品は1万6千なんぼ………。
また出費か……いよいよ旧車乗りみたいになってきたなw