![](/9300305/timg/small_1294140428.jpg)
ロド氏から雪量調査の指令が出ましたので、午後から出撃してきました。
人攫いコンビニに待ち合わせ後、
U山をさらっと抜けようと思いますが、
土の上はヌルヌルで全くグリップせず。
あっちゅう間にスリックタイヤに。
![](/9300305/timg/middle_1294140702.jpg)
何と珍しくロドさんまでもがヌル土路面の餌食に。
![](/9300305/timg/middle_1294140827.jpg)
仕方ないので岩成分の多いところを上りまして何とか石碑前まで。
そこから椎茸林道へ向かいます。
まだまだ雪タップリですな。
![](/9300305/timg/middle_1294140928.jpg)
雪ってテンション上がるぅ~w
ボコボコと上りまして何とか広場まで到達。
![](/9300305/timg/middle_1294141029.jpg)
![](/9300305/timg/middle_1294141072.jpg)
エエ眺めやのう~w
今日は余程の雪ツー日和だったのか、
4・5台のバイク乗り達がいらっさいました。
しばし談笑後、XRに乗るかたとご一緒することに。
キャンプ場からはらがたわトンネルまでの道ですが、
もうすっかりアイスバーンになっててスケートリンクみたい・・・。
危なかった・・・(汗)
冷や汗拭きつつM山舗装林道から頂上を目指します。
むうう、ますがの雪量だぁ。
![](/9300305/timg/middle_1294141410.jpg)
XRの方はこの辺りでリタイヤされたようです。
ぶりぶりしながらもようよう頂上に。
![](/9300305/timg/middle_1294141504.jpg)
初詣やぁ~
記念撮影(笑)
![](/9300305/timg/middle_1294496302.jpg)
いやあの・・・まぁウサギ年って事でね・・・(汗)
登頂の嬉しさあまって人拓残してきましたりw
![](/9300305/timg/middle_1294141608.jpg)
親子人拓(笑)
![](/9300305/timg/middle_1294141748.jpg)
メイキング画像(やらせ)
![](/9300305/timg/middle_1294141813.jpg)
死体(笑)
![](/9300305/timg/middle_1294496666.jpg)
その後再びキャンプ場から椎茸林道で帰宅しようとしましたが、
土の見えてない部分はグリップせずちょっと苦労しました。
雪ツー楽しいけど引っかかるとやぱしんどい。。。
年一回で良いですもう(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます