(写真)鈴なりのクコの実

クコの実が鈴なりになっている。
花が咲いてから、1ヵ月半過ぎにはこんなにみごとに実がなる。
そろそろ収穫し、クコ酒にするには数が少ないが乾燥させクコ茶としてみよう。
五臓の邪気をとるというのでこれに期待する。
(写真)オレンジ色に輝くクコの実

クコの花についてはここを参照

クコの実が鈴なりになっている。
花が咲いてから、1ヵ月半過ぎにはこんなにみごとに実がなる。
そろそろ収穫し、クコ酒にするには数が少ないが乾燥させクコ茶としてみよう。
五臓の邪気をとるというのでこれに期待する。
(写真)オレンジ色に輝くクコの実

クコの花についてはここを参照