今更ですが、楽天の優勝!感動的でしたね~
実は、運動音痴の私は野球にあまり興味がなく
時々見に行ってもビールばかり飲んでいて周りが盛り上がると一緒に
盛り上がってみる・・・いい加減な野球ファンなのですが(イチローは好きというミーハーな私です。)
今回の日本シリーズは思わずみていました。
野球の話が続くと思いきや・・・
その後に放送されていた「ミッションインポッシブル3」に感動したといるお話がメインです。
あれも久々にみるとどきどきしますね~♪
そして気づいたのが劇中の「覆面を作るシーン」
あのシーン、映画公開の当時は「んなバカなっ(笑)」と思っていたのですが、
最近、自称中野のガリレオ(東野圭吾作品の天才物理学者)の友人が、
「あれって3Dプリンターがあれば出来るよっ」
ん?確かに![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/29/13a403a01287fc8f60648cc4a58bd749_s.jpg)
ってことは?これって当然のごとく建築・不動産業界でも活用できますよね?
今話題の1300億円から3000億円と凄いことになっちゃっている新国立競技場の建設費だって
相当安価で建築できるようになるかもしれないですよ
そう3Dプリンターならっ
映画「アイロボット」よりアウディの3Dプリント
こんなことも可能なのです。
そんなちょうしでいろいろ考えていたら、3Dプリンターがほしくなっちゃったので家人に相談してみました!
が、当然のことながら即座に却下(涙)
主人に私の大好きな
吉井くん(イエローモンキーのボーカル)や
ジュリー(若い人は知らないかも・・・)のマスクをかぶせて
恋人ごっこが出来るかも・・・って考えたのがばれたのかしら?