トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

ワールドカップラグビー

2015年10月20日 | 栗澤

みなさんこんばんは栗澤です。

日本代表が敗退してワールドカップラグビー終ったと思ってませんか?

これからが激熱なんですよ!!!!!!!

 

ついに4強が出揃いました。

順当といえば順当かもしれません。

 

 

注目度ナンバーワン!!

黒衣を全身に纏い、「オールブラックス」の愛称で世界的に知られるニュージーランド代表。

試合前に「ハカ」を踊ることでも有名で、2009年秋から世界ランキング1位をキープし続けている最強集団です。

先頭のリッチーマコウ選手は紛れもなく世界最高のフランカーです!!




 

私的には是非優勝してもらいたい国

1995・2007年大会優勝の南アフリカ代表。

お馴染みの緑のジャージの右胸には愛称の由来となる「スプリングボクス」の図柄

何せ日本が破った国が優勝したら激熱ですよね!?

『今大会、唯一の負けが日本』だったらますます日本の評価が上がります。





準々決勝はちょっと危なかった

オーストラリアに生息する小型カンガルー「ワラビー」にちなんで「ワラビーズ」の愛称を持つオーストラリア代表。

多彩な攻撃ラグビーで世界を席巻したのは90年代のこと。

準々決勝のスコットランド戦はかなり危なかったですね!

私はスコットランドを応援してました(笑)





ダークホース

愛称「ロス・プーマス」で知られるアルゼンチン代表

南米屈指のラグビー強国です。

ワールドカップにも第1回大会から8大会連続で参加しており、2007年大会では3位に入った。

正直サプライズですね~

 

 

この4強ですが・・・

24日いきなりニュージーランドvs南アフリカが激突!!

おいおいこれは決勝のカードではないか?

私の予想はこの戦いが勝った方が優勝すると思います!!(笑)

 

 



佐世保弁

2015年10月20日 | 長浦

いきなりですが、

今日から我が地元、佐世保の方言で書いていきたいと思います。

なぜ、いきなりこげん話になったかと説明すっと、

※佐世保の夜景※

今、

スマホ用のホームページば社長がつくいよらすと。

そこに自分のプロフィールばかかんばいけんけん考えよったら


  方言でアピールばしようかと。

普段は方言はでらんばってん気にすっとよーでるね。

こげんいっぱいあるとは思わんかったばい。

※九十九島の写真

しかもなんか懐かしゅーなって地元の友達に電話したばい。

特に用もなかったけん盛り上がらんかったけど・・・

やっぱ地元はよかね。

安心すっばい。

※昼間の九十九島※


  みなさんも一度は佐世保にこんですか?

よか待ちですよ!!

では、また明日

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm

 

 


PEKO マイラブ

2015年10月20日 | 中野

季節によって衣装を変えるおしゃれなぺこちゃん~♥

中野ブロードウェイにある不二家のぺこちゃんは今、かぼちゃの上に座っています。

本来の足はきっとかぼちゃの中に?

 

 

ぺこちゃんで 季節知る東京の 四季の悲しさや~と思わず一句読んでしまいました。

 

いつもぺこちゃんは一人で店頭にたって営業しておりますが、

いったい彼氏のぽこちゃんは何をしているのでしょうか?

不二家のhpで調べましたがなんと!ぺこちゃんは永遠の6歳 - 1950年(昭和25年)生まれ。

ぽこちゃんは昭和26年生まれ永遠の7歳!!働かせちゃいかんじゃないか~(*´∀`*)

ポコちゃんが誕生したのはミルキー販売に合わせてだとのことでした。

♪いつかきっとワンダーランド夢の中ワンダーランド

ほらね ほらほら 見えてくるよ どんな時でも 思うまま

いつかきっとワンダーランド夢の中ワンダーランド
ミルキーはママの味

昔 ユーミンが歌ってました


その昔この歌を店頭で歌ったらミルキーを一個もらえるとい都市伝説があり、友人と歌ってみましたが・・・

ミルキーはもらえませんでした(´;ω;`)

そこでペコちゃんに八つ当たりして頭を小突いてしまいました。

 

なんと!次の日『ペコを殴らないで』とたすきをかけたぺこちゃんが( °o°)

ぺこよ本当にm(_ _)mごめんなさい。

あー首をふらないでっどうか許してください(´;ω;`)

 

さて永遠のアイドルぺこちゃんこれからも素敵な衣装を楽しみにしています~♪

 

 

ミルキー食べ過ぎ?

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm