トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

スペルガ

2015年04月23日 | 芳賀

先日スニーカーを買いました!

イタリアのスペルガというメーカーのです。

 

 

迷彩色を買いました。

春らしいですね?

スペルガは

モナコやカプリといったヨーロッパのリゾート地で最もみかける

キャンバススニーカーといっても過言ではない存在、

それがスペルガの「2750」です。

ベーシックで洗練された雰囲気のデザインが、セレブリティを始めとした

幅広い層から愛されてきたが、このモデルを展開するスペルガ社の歴史は、

今から100年ほど前の1911年に、ウォルター・マーティニー社が設立されたことまで遡ります。

同社は当初タイヤ等をメインに取り扱っていたが、1925年、SUPERGAブランドのゴム底靴を発表。

さらに1934年に入ると、すでに展開していたテニスシューズに加え、バスケットボール、ヨット、体操

といったカテゴリーのスポーツシューズを発表し、その名声はイタリアのみならず、

ヨーロッパ中に知れ渡ることとなったそうです。

 

最近流行っているみたいですね?

 

 


http://www.th-shinjuku.co.jp

 

 


久々のデパ地下

2015年04月23日 | 長浦

昨日は小田急の地下の弁当を買って帰りました。

「デパ地下」ってやつですね。

なぜかと言いますと、

嫁が立川まで母の日のプレゼントを買いに行ったそうなんですが、

疲れたと・・・電話が来たので!!

 
  たまにはいいですよね。

ただ、私が買い物に行くと金額が高くなってしまうという事態に。

なにせいいものが食べたい。

ちなみに昨日はなんてら牛の焼肉弁当2つ、

なんか有名どころの煮物、漬物、サラダと和洋乱れたメニューでした。

 
  高いだけあって美味しかった。

こんな贅沢は月に1回だな。

でも、嫁のご飯が一番だな

http://www.th-shinjuku.co.jp/

 


埼玉ポーズ?

2015年04月22日 | 栗澤

みなさんこんばんは栗澤です。

私は埼玉に住んでおりますが、最近神奈川に対抗して

埼玉ポーズなるものを売り出しています。

 

そのポーズがこちら!!↓

 

見とれちゃいましたね!!(笑)

埼玉ポーズは、手をオッケーサインの形にして胸の前でクロスさせ、左足を少し前に出します。

手を返しすぎてお金のマークにならないようにするのがポイントです。

 

 

ちなみに埼玉ポーズは、埼玉県鳥のシラコバトをイメージし、

手は鳥の羽を、人指し指と親指で作る輪っかは埼玉の「玉(輪)」をイメージしています。

シラコバトが県鳥だということを知らなかった栗澤ですが・・・・

これです↓

 

うーん。

マークの意味がよく分かりませんが・・・・

 

そもそものきっかけは、

上尾市に住む男性が、「恋するフォーチュンクッキー」の神奈川県バージョンを見て誓った「打倒!神奈川」との思いでした。

 

うーんますます分かりませんが・・・・

打倒神奈川を掲げる前に、千葉との長きに渡る関東③番手争いに終止符を打つほうが先のような気が・・・・

 

 


首都高速晴海線

2015年04月22日 | 坂本

みなさんは首都高速晴海線をご存知ですか?

この路線は2020年の東京オリンピックで、各競技会場と晴海地区の選手村を結ぶ予定なんだとか。

 

東京の晴海エリアを通る首都高速道路で、

本日、晴海運河に橋げたを設置する作業が台船を使って行われたそうです。

 

別になくても問題無いような気がしますが、

これで首都高の渋滞が少しでも解消すればいいですね。


http://www.th-shinjuku.co.jp/


電動歯ブラシ!!

2015年04月22日 | 長浦

電動は歯ブラシ。

私、最近ですが電動歯ブラシを購入しました。

歯磨きが変わったような気がします。

気のせいでしょうか、歯がつるつるしています。

そして少しですが白くなったような??

気のせいだな。

  でも、困ることがあります。

何かと言いますと終了した後に手がしびれてます。

約は磨きに30分は使用してますのでその間、

ずっと「ヴィーン」と・・・。

そりゃ手に残りますよね。

でもあれですね、

電動を使い始めて確実に歯磨き時間が伸びましたよ。

夜なんか軽く30分はしてますが良いのでしょうか?

不安ですが逆にやめれなく、早く終わると不安に・・・

こりゃ、病気だな。

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm

 


2足歩行

2015年04月21日 | 栗澤

みなさんこんばんは栗澤です。

最近天気がめまぐるしく変わって困りますね!!

クマがついに2足歩行できるように進化?したみたいです

釧路市動物園のホッキョクグマのミルクちゃん2歳です

7ヶ月の頃から時折、二足歩行をするようになったみたいです。


他にも気になったので調べて見ました。




ねこ!!

やばいくらいかわいいですね!!





トラ

なんかダンディ!

 

 

 

 

 

コアラ

立っているというより・・・腰掛けてる?

 

 

 

 

 

パンダ

これはヤバイ!!


 


リニア

2015年04月21日 | 芳賀

JR東海は21日、リニアの最新型車両「L0(エルゼロ)系」が

山梨リニア実験線(山梨県上野原市-笛吹市、全長42.8キロ)で

時速603キロを記録したと発表しました!

ギネス記録に認定されている鉄道の有人走行での世界最高速度を22キロ上回った。

同社は新記録をギネスに申請する方針だそうです。

 

 

史上初めての時速600キロ以上での走行は21日午前10時48分、

実験線内にあるトンネル内で10.8秒間、走行距離1.8キロにわたった。

これまでの最高速度は2003年12月に試験車両の「MLX01」が出した581キロ。

今月16日の走行試験でもL0系が590キロを記録していたそうです。

JR東海はリニア中央新幹線について、27年に品川-名古屋間開業を、

45年に大阪までの全線開業を目指しています。

営業時の最高速度は500キロの見込み。

より高速での走行試験は、車両への空気抵抗や揺れなどのデータを取るために実施しているそうです。

一度は乗ってみたいですね。

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp

 

 


車内で??

2015年04月21日 | 長浦

凄いかどうかわかりませんが、

私が通勤している電車は

(時間帯があるのですが)必ずと言ってもいいくらい

超満員電車です。

まぁ、小田急線ですが。

その満員の中で「えっ」

と思う行動をとった女性がいました。

 
  あのギュウギュウの中でおもむろに

袋からパンを取り出して食べ始めました。

しかもピザ系のパンで車内に匂いが充満してました。

本当にみんな「えっ」って感じでした。

よくあの状況で食べれるなと思ったのは

私だけではないと思います。


  車内のこもった空気とパンの匂い・・・

けっこうきつかったです。

しかも目の前にそのパンが・・・・

気にしないのかなぁ?

私の考えすぎなのでしょうか?

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm

 


花キリン

2015年04月20日 | 芳賀

我が家の植物紹介します。

花キリンといいます。

 

 

 

トウダイクサ科の植物です。

 ハナキリンは非常に頑健な植物で、少々水をやらなくても大丈夫です

し、「真夏の直射日光」にも強く、真夏に外に出していても問題があり

ません。といっても、真夏は半日陰に移動させたほうが元気です。 

反面寒さには弱いので、冬は室内で管理します。5度まで耐えられま

す。また10度以上だと冬でも成長し、気温さえ保てれば年中花を咲か

せることも出来ます。 

とにかく頑健。ただし、大きなトゲがありますので、子供がいる家では

気をつけないといけません。

 

 

 


http://www.th-shinjuku.co.jp


ルパン三世

2015年04月20日 | 栗澤

みなさんこんばんは栗澤です。

皆さんはアニメとか見ますか?

この度30年ぶりにあのシリーズが帰ってきます。

30年ぶりって・・・

私ですら6歳くらいですのでほとんどの人は産まれてないかも?(笑)

 

そう!!

 

ルパン三世のテレビシリーズ第4弾です!!

 

 

今回のルパンは青ジャケットです!!

ジャケットには過去色々論争がありましたが・・・

緑ジャケットがいいとか・・・赤がいいとか

 

今回は余裕で両方を裏切っての青ジャケットです。

 

そして音楽はあの「ルパン三世のテーマ」を生んだ大野さんが音楽を担当することも明らかに。

ルパン同様30年振りのテレビシリーズ参加となる大野さんが、

新たにレコーディングした「ルパン三世のテーマ」は楽しみですね!!

 

大野さんのジャズは素人にも本当に聞きやすくて格好いいです。

音楽にあまり興味の無い私がCDを何枚か持ってるくらいですから

 

肝心なルパンの新シリーズは今年秋からだそうです!!

イタリア、サンマリノ共和国が舞台となるそうで

なぜかイタリアのテレビ局が全世界に先駆けて5月から放送するそうです!!

 

WHY???

 

秋まで我慢かあ・・・