もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

夏の航空券の予約

2012年03月20日 | その他
クラタイのホームページを見ていたら、格安航空券の案内があったので、予約にはまだ少し早いが夏に帰省の航空券の予約をおこなった。

http://ameblo.jp/clubthailandcafe/entry-11186461257.html

TGのホームページからでも、同じように予約できるが・・・各項目のINPUTするのが面倒なので・・・クラタイにお願いをした。

BKK-成田の往復が10900B+諸費税+オイル7800=18700B

TGはあまり好きではないが・・・

今回のこのキャンペーンは、マイレージもつかない、日程変更もできないコースであるが・・・

まあ、変更する理由がないので・・・これに、決めた。

マイレージでも、帰れるが・・・・また、10月に帰らなければならないので・・・その時に使う予定。

7月20日(金)夜行便で成田へ 8月2日(火)の朝便でBKKへ・・・

正式に2年の延長契約にサインしたので、もう少し頑張ってみよう!いつまで、この環境で働けるか判らないが・・・いつまで、この体がもつのか判らないが・・・行けるところもで突っ走ろう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日(日)プレザントバレーでゴルフをしました。

2012年03月20日 | チョンブリ地区
前日、朝昼晩と痛風の薬を飲んだら、18日の朝起きたら、歩ける!

これなら、ラウンドできると思い、プレザントバレーに行きました。ただ、多少不安もあったのでカートに乗ることにしました。
G.Fはメンバーゲスト? ネゴでG.F800Bでした。

ドロップエリアでバックをおろしたとき、キャディが若いので・・後で、聞いたら、今日が初日と言う・・・変更しますかと聞かれたので、変更をお願いしました。太ったおばちゃんキャディに代わりました。

私は5組目で・・・待つこと30分。なかなか待たされます。参加者は丁度20名。5人打ちは、全員がカートならOKです。

我々20名はOUTの白ティからスタートしました。

1番、左の藪に入れないように、右狙いでDRを打ちました。残り170Y,7Wで少し軽く打ったためか届かず、グリーン手前5mくらい。ピンは手前で少し登っています。トップすることを嫌って、PWで打ったら、ピンを1.5m越えて上に・・・これを入れてパー。幸先が良いのが心配。

2番 右にスライスするのを避けて、少し左を向いて・・・ボールは左の前下がりのところへ・・・残り210Yあり、7Wで打つも届かず、残り30Y・・・AWで打つも、大きくショート。2パットのボギー。

3番はロング、左がOBでバンカー超えを狙って打つも、少し右へ・・・転がってバンカーへ・・・バンカーから6Iで140Yくらい飛んで、これまた、前下がりのライン、残り140Y、6Iで打ったら、頭を叩いて池の方向へ・・・長い草の中にあり、
手前にドロップして、残り100YをPWで打ち、グリーンの右に・・・そこから、PWで打って、ダボ。

4番は右が池、左が山、それでも、少し山の方を向いてDRで打ったら、バンカーの右に、丁度良いところ、ピンはバンカーの後ろに立っており、残り90Y、PWで打ったら、オーバーして、草の中に・・・PWで転がすも打ちずらく、オンはしたけど、残り3m。これが入らず、ボギー。

5番は135Yの打ちおろし、7Iで打って、ピン横4mくらい。多少傾斜が付いており、狙って打つも入らずパー。

OUTはこんな感じでパーは3つ、ダボ2つで44.

INに期待したいが、INの方が難しいと感じる。

13番のショートは追い風でグリーンを少しオーバーして、やっとパーが来ました。

14番でDRはスライスして、カート道で跳ねて池に・・・残り100Yをトップして、ダボ。

15番は一番の嫌いなホール、DRで打って、草が生い茂るとところに打って、その手前にドロップして、7Wでバンカーを目がけて打って、バンカーの左へ、残り140Yを7Iで打つも、トップして、グリーン横に、PWで上手く打ったつもりも、転がって3m先に、+3.

ここで、雷を伴う土砂降りが降って・・・約20分くらい待ちました。光ったと思ったら、即、ドスンですから危険です。

フェアウェイはグショグショ・・・DRは真っすぐ飛んで、残り190Y,7Wで届かず、打つ上げですから・・・。
グリーン手前6mくらいから、ピンは手前にあり、PWで上手く打つも・・・そこから転がらず・・・それも、そのはず、グリーンの水が底に落ちて来ており、グショグショ・・・ピンまで上り2m・・・パターで強く打つも、思うように転がらず・・・ボギー。

17番は100Yのショート、PWで真っすぐ打って、入るのではと勝手に思いましたが、ピンの上を大きく通過して、グリーン奥に・・・ピンは手前。この15mくらいの下り、水を吸っているので、どのくらい転がるのか全く分からず・・・強く打ったら、丁度、ピン傍に付けて、パー。

18番は430Yのパー5.短い。

DRはフェアウェイの中央に、そこから、7Wで打つも、下下がりと少し水を含んでいたためか、100Yくらい飛んで・・・残り160Y,7Wで軽く打って、グリーン横へ・・・グリーンは下ってい居り、PWで上手く良いところに落としたのですが雨の影響で転がらず、ボギー

結局INは46でトータル90.

何も貰えず・・・昼食を食べて帰りました。

帰って、少しずつ、また、足くびが腫れていく・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする