もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

4月6日(金)チャクリー王朝チャリティゴルフ KBSC

2012年03月29日 | カビンブリ地区
先ほど、内の会社のタイ人が来て、4月6日(金)にチャリティゴルフに参加しないかと・・・

会社によっては、休日のところもあるでしょうが・・・我が会社は出勤。でも、チャリティなら堂々と参加できるようで・・・

参加費は全て込みで2200B その内の1000Bがタイの王様に寄付するとのこと。

タイ人がこのチャリティに参加するのに、ユニフォームとキャップをオーダーしたようで・・・キングカラーの統一したユニフォームと帽子でプレーしなければならないようで・・・

きっと、日本人の参加者はいないのでは?

タイ人の中での日本人の参加は、タイ人が優しく話しかけてくれるのです。

どう言う、ルールか判りませんが・・・参加することにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月31日(土)はロータスバレーでゴルフをします。

2012年03月29日 | ロータスバレーラムルッカ地区
3月31日(土)はロータスバレーでゴルフをします。

毎年、2-3回行くコース、朝からラウンドしたことはありますが、それは、平日で会社が休みの時だけです。

カートが必須なので、割高になるため、土日なら昼からのラウンドです。

今回も昼からのラウンドです。

今は、真夏ですから日中は物凄く暑いです。しかし、カート必須ですから、カートで風を切って走れば涼しいものです。
これなら、昼からでも問題ないです。

綺麗なコースですが、いつも、空いています。遠いと言うイメージなためかもしれません。

でも、私のアパートから朝なら50分で行けます。昼なら1時間強で行けます。途中の渋滞がどのくらいかで変わりますが・・・

今回の参加者は3名です。何故か人気がない? いや、みなそれぞれ用事があるのでしょう!

土日毎週ゴルフをしている人はそんなにいないでしょう?

3人なら4時間も掛からずにラウンドできるでしょう!

電話では、カシコンカードを使えると言われたのですが・・・普通は使えるのは日曜日だけです。
間違っている可能性もあります。でも、少しゴリ押しをしてみたいです。それで、予約したのですから・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする