もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

右肩に激痛が走ることも・・・・

2014年10月07日 | ゴルフ

数ヶ月前にタイマッサージを強く首周りをしてもらって、次の日起きたら寝違えたように首が回らなく・・・直ぐに治ると思っていましたが、

時間と共に軽くなってきましたが完全ではなく、そうこうしている間に、8月初めにホアヒン合宿に行ったときDRで打ったら、時々、右肩に激痛が

走りました。

その激痛は、2ヶ月経った今でも起きます。今までは、ゴルフ肘等になりましたが、肩の激痛は初めてです。

パットにも影響しているのか、引っ掛けが多くなっているように感じます。

タイマッサージを受けても治りません。

そのため、少し練習を休んで・・・・パターとアプローチくらいに止めようと思います。いつ、回復するか判りませんが・・・・

不調がさらに不調になっているように感じます。

50肩のように腕が上がらないとかそう言うことはないのですが・・・・・

ゴルフ肩もあるのかなぁ?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ場での朝食

2014年10月07日 | ゴルフ

早朝ゴルフをするときは、アパートでパンやカップヌードルを食べて行きますので、ゴルフ場で朝食を食べることは滅多にないです。

でも、時には早く着いて、アパートで朝食を食べなかった場合、食べることもあります。

まず、オーダーするのに重要なことは、そのゴルフ場のレストランで一番早くできるメニューが何かです。

殆どのレストランでは、おかゆと言うのが一般的です。 その他で、ガパオですね! 鳥のひき肉の炒めたものをご飯に載せるものです。

私も食べますが、おかゆの方のオーダーが多いですね!

でも、本当に食べたいのはラームーラカオです。

豚肉のひき肉を蒸した肉で、たまねぎや葱で混ぜたもの!そこに、バジルが載っています。

早朝ゴルフではオーダーしませんが・・・・・普通のタイ料理やではラームーとして良く食べます。普通にオーダーすると涙が出るくらい辛い。

逆にガパオはあまり食べません。油が多い感じで・・・・・

日本ではガパオ料理が一番有名ですね!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もオーダーしました。完熟みかん

2014年10月07日 | その他

去年の年末に食べたみかんで一番美味かった完熟みかんを今年もオーダーしました。

http://item.rakuten.co.jp/takeore/1102?scid=rm_227748

こだわりの家庭用(大きさはまちまち)完熟みかんです。まだ、10月ですが、予約開始受付とのことで1箱10kg 送料込みで2980円。

今年も年末年始は10日間くらいしか日本にいませんが、2箱オーダーしました。2箱で足りるかな?

このみかんは、1月にはなくなるので・・・・・

実家にも1箱オーダーしようと思います。

こんなに甘いのに、2週間でも腐るみかんがなかった。薬は使っていないと書いていました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする