今年の2月からタイの煎じ薬を飲み始めて早、8ヶ月が経過しました。抗がん剤で10mmまで小さくなった肺がんは、少しずつ大きくなり
10月の検査では、22mmまで大きくなったと・・・・
姉のショックは相当なものでした。
それでも、私は煎じ薬を飲み続けるか確認しました。少し考えさせて・・・・と。
この半年、抗がん剤を止めたことにより、体重も増え、いろんなところに旅行に出かけたとのこと。当然、その期間は煎じ薬は飲めませんが・・・・・
タイにいる、息子に説明して、あの、気功師に確認して欲しいと・・・肺がんの大きさが大きくなったが、煎じ薬を変更すべきかと・・・・
昨日の夜、電話したら、変更する薬はないと・・・・癌が大きくなっているなら、服用を止めた方が良いと・・・・つれない回答に、息子も対応が悪いと
話していました。
姉からの回答は、進行性がんなのであるから、しょうがない。でも、進行が遅延できているように思うから、煎じ薬を飲み続けると言いました。
私は11月1日にナコンパトムに出かけて、煎じ薬を販売しているところへ行って、4カ月分を購入して、再度EMSで送りたいと思います。
そして、この販売しているところで、どこか、見てくれる医者がいないか聞こうと思います。
こんなに多くのハーブの煎じ薬をどこかに送っているのですから、誰かが、処方しているのですから・・・・・・
その処方しているところに出向こうと思います。