もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

NGVガスが値上げになった。

2014年10月10日 | ゴルフ

今日は、カビンブリからBKKに戻るので、昼食を食べた後、近くのNGVスタンドでCNGガスを入れて来ました。

価格表示を見たら、12.6Bになっていました。今までは11.6Bだったのに・・・よく考えると、先週も満タンに入れて140B払いました。

それで、200kmしか走らなかった。

値上げは、10月1日からNGVおよびLPGとも上がったと・・・・カビンブリは更に、1B高いのです。

支払いが120B程度であったので、領収書は貰わず、いつも自腹で払っています。月に換算すると、1200Bくらいですね!

タクシーも値上げする方向で動いているようですが、45日間の施行期間でタクシーのサービスが改善されれば、長距離だけ上がるようです。

しかし、タクシーがメインに使用しているガスはNGVであり、我々一般の乗用車は11.6Bに上がりましたが、タクシーやトクトクは

8.5Bのまま継続だそうです。

タクシーには殆ど乗りませんので、あまり影響はないですが・・・・・

CNGも22Bになり、E85が24B程度ですから、どんどん近づいています。私の車はE85(ガソリン15%、エタノール85%)も使える

と書いてあったと思いますがまだ、入れたことはありません。

今度試しに入れてみようと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(日)ラムルッカCDでゴルフをします。

2014年10月10日 | ロータスバレーラムルッカ地区

10月12日(日)は2週間に一回の割合でラウンドしているラムルッカCDでゴルフをします。

さらにもっと不調になっておりますが、ゴルフで不調を取り戻さないと・・・・・頑張りたいと思います。

マッサージを2回受けましたが、肩の調子は今一です。長年いろいろなスポーツをしていると、年と共に悪いところが出てきますね!

我が父は、強靭な人でした。疲れたと発したことがないと母から聞きましたが、母方の血が濃いのか、やはり、疲れるときは疲れます。

頑張って克服するしかありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日(土)ウォータミルでゴルフをします。

2014年10月10日 | ナコンナヨーク地区

10月11日(土)はウォータミルでゴルフをします。今年、2回目か3回目だと思います。

ここは、1ヶ月前くらいに予約したとき、コーリング中ですが、良いですかと尋ねられて、また、今度にしますと言ったゴルフ場です。

ゴルフ場によっては、そう言う親切な対応もしてくれるゴルフ場もあります。スワンもそうですね!

殆どのゴルフ場が、やはり、営利を考慮して言わないところが多いですが・・・・・

以前はBKKから早朝なら50分くらい到着したのですが、305号線は工事中ですので、それに、Soiに入ってから16kmもあり、

1時間を見込みます。

帰りは、高速の手前で以前は混みましたが、3車線になって、緩和されました。

ここは、時々、グリーンが速いときもあり、明日はどうなのでしょう?

カビンブリから、1時間半もかからず行けますので、カビンブリから直接行っても良いのですが、33号線の対向車線が暗くて危険なので

いつものようにBKKから向かいます。

12月に入ると、韓国人のアカデミィーも来るので、今年はこれが最後でしょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする