10月25日(土)パタビア・センチュリーでゴルフをしました。
行きも、帰りも1時間半掛かりました。グリーンウッドゴルフ場を過ぎたら、次のソイには看板が出ていて、判りやすいところでした。
ただ、そのソイを曲がってからの道路は凸凹で大変でした。
到着すると、新しいクラブハウスのところで、バックを下ろして駐車場は以前と変わらない場所でした。
クラブハウスは綺麗になっていました。ここの昼食、飲み物は安かったですが、茶店は何故か高い。
白から6600Y以上と記載していますが、実際はそれよりも短いでしょう! ティの位置が表示より前でしたから・・・・・
それに、フェアウェイは硬いのか、よく転がるゴルフ場です。
1番でDRは真っ直ぐ行き、残り130Y、ピン奥。7Iで打つも、トップして・・・・しかし、転がって、ピン横1.5mに付けて、バーディスタート。
パー5が長い・・・・575Yもあり、
ショートホールは、1オンするも5mくらい上に付けて、下りと判っていても、その感覚が判らなく3mもオーバーして、ボギーと・・・・・
以前と全く違ったゴルフ場に見えました。
OUTはバーディ1つ、パー4つで43でした。
INに入って、DRが荒れだしました。それに、3パットの連発で・・・・・
18番ホールのロングは500Yくらい。DRは真っ直ぐ、2打目もそこそこで、残り140Y,これを26Wで打つもチョロ、PWでも、チョロ。
5打目もPWで打って、ピン上1mくらいに付けるも、入らず、47.
トータル90.
シャワーを浴びて、昼食を食べて帰りました。
飛行場のところで、渋滞しており、それを避けて・・・・1時間半でアパートに到着しました。
夕方から夜半まで雨は降り続きました。