もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

10月25日(土)パタビア・センチュリーでゴルフをしました。

2014年10月28日 | チョンブリ地区

10月25日(土)パタビア・センチュリーでゴルフをしました。

行きも、帰りも1時間半掛かりました。グリーンウッドゴルフ場を過ぎたら、次のソイには看板が出ていて、判りやすいところでした。

ただ、そのソイを曲がってからの道路は凸凹で大変でした。

到着すると、新しいクラブハウスのところで、バックを下ろして駐車場は以前と変わらない場所でした。

クラブハウスは綺麗になっていました。ここの昼食、飲み物は安かったですが、茶店は何故か高い。

白から6600Y以上と記載していますが、実際はそれよりも短いでしょう! ティの位置が表示より前でしたから・・・・・

それに、フェアウェイは硬いのか、よく転がるゴルフ場です。

1番でDRは真っ直ぐ行き、残り130Y、ピン奥。7Iで打つも、トップして・・・・しかし、転がって、ピン横1.5mに付けて、バーディスタート。

パー5が長い・・・・575Yもあり、

ショートホールは、1オンするも5mくらい上に付けて、下りと判っていても、その感覚が判らなく3mもオーバーして、ボギーと・・・・・

以前と全く違ったゴルフ場に見えました。

OUTはバーディ1つ、パー4つで43でした。

INに入って、DRが荒れだしました。それに、3パットの連発で・・・・・

18番ホールのロングは500Yくらい。DRは真っ直ぐ、2打目もそこそこで、残り140Y,これを26Wで打つもチョロ、PWでも、チョロ。

5打目もPWで打って、ピン上1mくらいに付けるも、入らず、47.

トータル90.

シャワーを浴びて、昼食を食べて帰りました。

飛行場のところで、渋滞しており、それを避けて・・・・1時間半でアパートに到着しました。

夕方から夜半まで雨は降り続きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAMSUNG GT-I8522 中古品を購入しました。

2014年10月28日 | その他

仕事で中国、インドネシアや日本に行くことがあり、海外で電話するとべらぼうに電話料金が係り、また、タイから電話が掛かってきても受けるだけでも

料金が発生します。

会社のメンバーからLINEを使えば、どこでも、無料でコンタクトができると言われていました。

今の携帯電話は、タイで電話やメールをするだけで十分でした。

日曜日にシーコンスクウェアに行って、携帯ショップを見ていたら、Samsungで2300Bくらいのがあったので、日本語が使えますかと

聞いたら、中国語はできるけど・・・・

他のモデルも駄目でした。

それでも、他のお見せを見ていたら、定員がダウンロードすればできると、本当に買いますかと・・・・5900B。

じゃあ、買うからと・・・・待つこと30分、日本語仕様に出来ました。

取り扱い説明書は? と聞いたら、これ、中古品なのでないと・・・でも、ギャランティしますからと・・・・・電源コードと本体のみだけでした。

使ったことがないのに・・・・・

月曜日、会社に来て、従業員は皆Samsungの携帯持っていますね!

まず、Loutasに行って、インターネットの契約をして、LINEをダウンロードしてもらってくれば良いと・・・・・

昨日、仕事が終わって、夕食を食べてからLoutasに行って、電話会社の窓口でインターネットを申し込み、1ヶ月399B

そして、LINEをセットアップをお願いして・・・でも、シムカードが古いため、全ての動作が遅いと・・・それで、新しいシムカードに変更して

ダウンロードしてもらいました。

部屋に帰ってきて、LINEの登録をするも、メッセージを打つときの言語が英語とタイ語しかない・・・・・

LINEを登録したら、凄い勢いでメッセージが来る、でも、返せない・・・・ボイスメールで返信しましたが・・・・・

これやっていたら、仕事できません。

今日、仕事終わったら再度行って、LINEの日本語バージョンに変更してもらいに行こうと思います。

まだ、使い方も良く判りませんが・・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする