もう、基本的に仕事は終わりましたので暇をしています。タイに来る前から、今、通っている
日本の歯医者に疑心暗鬼でして・・・タイに住んいるときに通っていた、デンタルホスピタルで
私の歯は一体どうなっているのか?もし、タイに滞在期間中に治るのであれば、お願いしたいと
以前は、スクンビット49のサミットベイ病院の手前にありましたが、3年前私が日本に帰国する
前に、オヌットのHabito Mallのあるところに移ったと、KVマンションから直ぐで良いです。
それでも、判りずらいと思い、グーグルマップを頼りに・・・容易に見つけることができました。
6階建ての凄い建物・・・治療費が高かったので、立派な病院が出来上がっていました。
日本語通訳もおり、安心して受けれます。先ずは、虫歯や悪いところを見てもらって・・・
その後、レントゲンを7枚くらい取りました。
それから、別の先生は、説明です。
今、穴が空いているところの歯は根が悪くなっているので、抜かないと駄目だろうと・・・
根の治療だと、相当時間を要すると。抜いた後は、ブリッジで対応する。しかし、今回の
滞在期間では無理なので、日本で抜いてくださいと。2000Bの支払い。
歯周病が相当進んでいるので、今日は、歯茎のクリーニングをされたら良いのではと・・・
予約は2時半。
昼食を食べて、2時半前に行きました。
今日は、上の歯を30分掛けて、歯石・歯茎のクリーニングをしました。痛いです。
明日も、10時半に予約して、下の歯を・・・我慢するだけしかないです。
もう、今、通っている日本の歯医者は行きません。
2月初めから7月初めまで丸々5カ月 3日に1度の割に忍耐強く通いましたが・・・
周りが、歯医者変えたらと言いますが、評判が良かったので・・・
でも、これは、違うだろう・・・ここまで、悪くして何も治っていない・・・
一体、幾ら払ったと・・・・
良い歯医者を見つけるのは本当に難しい・・・ネットでは、判らないですね!
また、お世話になっている友人に、タイのお土産を、オイスターソースとマカデミアナッツ
を買ったのですが、マカデミアナッツやピーナッツ類は食べないと・・・・
珍しい・・・・それで、何にしようか迷ったのですが・・・タイのATKキットをお土産に
決めました。喉用と鼻の穴をそれぞれ、10個ずつ・・・占めて900B
日本なら、1個 600円でしたので、コロナが再びピークの今、重宝されるのでは・・・