タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

11月17日(土)パインハーストでゴルフをしました。

2012年11月20日 | アユタヤ地区
11月17日(土)パインハーストでゴルフをしました。スクンビットで一人ピックアップして、ドンムアンの高速を使って約30分で到着。途中季節外れの雨も降って来て・・・

バックドロップでバックを降ろすも、誰も運ばない。それで、駐車場から戻って、キャディマスターに聞いたら、キャディを選んでくださいと。左側には年季の入ったおばちゃん達がならんでおり、右側に若い子が並んでいました。私は若い方でトレーニングと書かれた名札のキャディは除外して・・・結局25歳のキャディを選びました。

スターターにどのコースからスタートと聞くと、サウスと言う・・・時間があったので、パターの練習を・・・その後、
キャディマスターはノースならいつでもスタートできると・・・

ノースは最近洪水からオープンしたコースです。洪水は4mまで浸かったそうで・・・スタータ曰く、フェアウェイは80%も
出来たと・・・グリーンは問題ないと・・・

皆で相談した結果、サウスから・・・ところが、スタート直前になって、ウエストだと・・・ウエストに行くと3組待ち。

再度そこのスタートがサウスを指示・・・一体どうなっているのでしょう?ここのスターターは?

サウスからスタートしました。この日のDRは引っかけあり、スライスあり・・・もう、どうにもならない感じ・・・池に何発撃ち込んだのやら・・・
キャディのレベルを云々するより、自分のバラツキ・・・我慢のゴルフ。

それでも、サウスは46でした。

ウエストに来たら、5組待ち・・・少なくとも40分待ちです。

4名で相談して、我我はノースへ・・・後ろの5人は2ホール空いていたので、どこへ行ったのか?ウエストでした。

このノース、もう、酷い。フェアウェイが80%? どう解釈したら80%なのでしょう? いきなり左のバンカーへ目玉、一発で出ず、3打目は出るも先のバンカーへ、バンカーから7Wで打ったら池に、池の淵から打ったらバンカーへ・・・ここで、10打を打って、もう、終わりました。

パインハーストはショートは180Yから200Yあり、易しくない。由一易しいのが、ドロップエリアがグリーンに近いことぐらい。

ノースは叩いて53 トータル99でした。

このノースでも、G.F2000Bは高い!

こんなレベルのゴルフ場に何故こんなにお客さんがいるのでしょう?不思議です。まだ、パインの方が良いと思います。

シャワーを浴びて、300Bのブッフェを食べて・・・後ろの組は、我我がラウンド終了後1時間後に戻って来ました。

もう、パインハーストは当分行かなくても良いですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パインゴルフ場のクーポンを置いているDR

2012年11月16日 | ザ・パイン
先日、パインに行って、期限切れのクーポンを出して、結局使えませんでした。

このクーポンは休日G,F950B(クラタイ)→800Bになるのです。

この前は9名でしたので、1350B損したような・・・

このクーポンが置いているドライビングレンジは、PRO-AM DRIVING RANGEと言うところです。

私は一回もそこのDRに行ったことがありません。

インターネットで調べると・・・

http://thaidb.info/proamdrivingrange?lang=ja

ここには、地図もあります。

ラッチャダーピセークのSoi18を入って行くとあります。

ここで、コンペをされる場合は150Bでも人数が多いと結構の額になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日(日)パンヤインドラでゴルフをします。

2012年11月15日 | パンヤインドラ
カビンブリは毎日晴天で暑い、朝8時からでもこの日差しは強い。これが昼からはさらに強くなります。ただ、日陰にはいると
涼しいのですが・・・

そんな季節ですが、11月18日(日)は午後からパンヤインドラでゴルフをします。

もう、ここも2年以上行っていないゴルフ場です。近くて、グリーンもフェアウェイも良いのですが・・・

高いのです。

以前は日曜日の午後はGF1500B C.F250Bでしたが・・・

最近はG.F2000B C.F400Bになっています。ただ、先週行かれた方の情報ではG.Fが1800Bに下がったと・・・

たまにはパンヤインドラも行くかなと思い・・・それに、乾季に入り、雨は絶対?降らないという日に・・・設定しました。
しかし、先週は午後から強風と雨も降ったと言うので、18日も判らなくなっています。

スタートは11;12です。

午後組の一番スタートと思います。参加者が10名で5+5ですから・・・我々は先頭ですから、大きく混むことはないでしょうが・・・我々の後ろが3人組であったら・・・少し遅くなるので可哀想ですが・・・

この時期は、日没が5;45ですから、5時間掛かっても4時ちょっと過ぎですから、問題なく終わるでしょう!

バックドロップでキャディを選んで・・・楽しくプレーをしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日(土)パインハーストでゴルフをします。

2012年11月14日 | アユタヤ地区
11月17日(土)はドンムアンの先にありますパインハーストでゴルフをします。

ここは、3年くらい前に2回くらい行ったところです。それも、2回ともナイターだけです。ナイターと言っても、スタートは3時からでしたので、実際ライトを使ってラウンドしたのは、3-4ホールくらいでした。

ナイターゴルフの方が安かったからだけです。

そのため、まだ、朝からスタートしたことがありません。

クラタイで見たら、G.Fが特別価格でしたので、予約したのですが・・・すでにこのプロモーションは終わって、
27ホールをオープンしたようです。

ここは、去年の洪水で長らく水に使って、18ホールのみの運営をされていたので、安かったのでしょう!

以前の印象はグリーンに砂が入っていたり、禿げていたりしていました。そのため、こんな高いG.Fでプレーしなくても良いと
思っていました。

先週ここに行かれた方が言うには、以前と同じくらいに戻っていたと・・・

ここのナイターゴルフは照明が低いので、虫も低いところにいますので要注意です。

現在参加者は7名です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KBSCのDRへ

2012年11月14日 | カビンブリ地区
昨日は久しぶりにKBSCのDRへ行ってきました。その目的の一つは11月23日(金)の予約とキャディの予約です。

キャディは60番をレセプションで紹介を受けました。

KBSCは会社から20分以上掛かります。そして、昨日は凄い虫が一杯・・・刺されます。痒い・・・頭の髪の毛の中にも入って来ます。

お客さんも少ない。この虫の中で練習するのは、忍耐が必要です。

レストランもお客さんが少なくなって6時に閉まってしまい、虫が沢山いる中で食事しているタイ人は強い!

ボールは相変わらず飛ばないボールです。楯も長く400Y以上あるのに、DRで200Y届くかどうか・・・

12月末になると、例年のように韓国人アカディミーが押し寄せて来るそうで・・・

KBSCは農薬を使っていないため虫が多いのでしょうが・・・やはり、耐えられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ場独自のカード

2012年11月13日 | バンナー地区
先ほど、パーゴルフの雑誌が送られてきました。その中で、タナシティが以前から勧誘していました、ゴルフ場独自のカードの
紹介がありました。
これは決して目新しいものではないですが、私はタナシティに行くなら、月曜のスポーツディだけと決めていましたので、
その他の平日や休日は考えていません。

以前、タナシティに行ったときも、そう言うオリジリナルのカードを紹介されたことがありました。


     一般      クラタイ      タナシティカード(TC CARD)
平日   2000B   1600B      1400B
休日   3500B   2600B      2600B
休日午後 3000B   2600B      1800B

このカードの入会金 999Bとのこと。      

これと同じようなオリジナルカードを作っているのは、リバーデールカードもありますね!

リバーデールはプレーオープンの時に2回行きましたが、カート必須になってから、行く気にもなれません。
高くて・・・そこまでして行かなくても良いと思っています。

こう言うカードがゴルフ場自ら作ると、クラタイカードも必要なくなりますが・・・

後は、クーポンがあるのは、パインですね!

他にもあるのでしょうが、情報が入ってこないので・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日(日)ザ・レガシーでゴルフをしました。

2012年11月13日 | パンヤインドラ
11月11日(日)レガシーでゴルフをしました。

アパートから40分も掛からないで到着です。途中、モータウェイから一緒の車が・・・一緒に参加する方だと思って、こんな朝早く同じルートを通るのはゴルフする人しかいないと・・・レガシーの入り口の目の前で右に曲がったので、もう一つ入り口があるのかと思い、付いていきました。先方は高級住宅地の中に消えました。

戻って、正規の道で行きました。ここは、入り口は1カ所だけです。

バックドロップで予約のキャディ番号を告げて、G.F1500Bを払って・・・

スターターにOUT、INどっち?と聞いたら、2組がOUT,2組がINと言うので、4組一緒にしてとお願いして、INからスタートしました。

結局この日の参加者は16名、4組となりました。前もって組み合わせ抽選をしておりましたので・・・

1組目は、レガシーをラウンドしたあと、近くのパンヤインドラへ行って2ラウンド目をする4名にしました。

全員白ティからスタートしました。

10番は左が池、右がOB・・・DRは少し右へ、残り170Y、前に木があり、PWで打って、少し葉っぱに触って、残り100Yの地点、PWで打つも、大地を削って、ボールは池に・・・池の淵からAWで打つもトップして、グリーンオーバーしてエッジにエッジからパターで寄せて+3スタート。

11番のロングでは、DRは真っすぐ飛び、7Wでチョロして、再度7Wで打って、残り50Y,AWでトップして、バンカーの縁の階段へ、フリードロップをして、打つもチョロ、 ここでも、+3

12番は150Yのショート、遠くに見えるのは調子が悪い? 26Wで打って、ピン上4mにオン、パーが来ました。

13番はDRは真っすぐ飛び、残り150Y,26Wを使うも、右に・・・長いバンカーへ、SWで打つも下っており、ラフまで転がって、パターで合わせてボギー

14番はDRは真っすぐ飛ぶも、距離が出ていなく、池越えなので、刻んで、残り120Yを8Iで打って、ピン上2mにオン、
これが入らずボギー。

15番のロングはDRは真っすぐ飛び、7Wで打つも、少し引っかけてバンカーの手前に、残り150Y,26Wで打つも、少し左に流れてバンカーを超えず、バンカーの淵に、一発で出ず、ダボ。

16番はDRは真っすぐ飛び、残り150Y,26Wで打つも、少し食われて池を超えず、ダボ。

17番のショート、150Y、26Wが当たりが悪く、グリーンの手前、PWで転がしてパー。

18番はボギー  INは49.

暑くなってきました。汗が止まらない。

OUTで待つこともなく、そのまま、ラウンド、ここの茶店で17歳の可愛い子がいたので、もう一度見に行きました。
少し顔が変わっているような・・・可愛さが落ちた感じ・・・半年前は凄く可愛かったのに・・・

DRは少し左のフェアウェイ、160Y,7Wで軽く打つも、転がってグリーンを超えて行きました。パターで転がすも方向が少し違って、1.5mのパットが入らずボギースタート。

2番のロングはパー

3番はバンカーを避けるため、少し引っ張って、左へ・・・残りの距離が220Y,7Wで打つも残り40Yあり、PWで合わせるもショートしてボギー。

4番はパー

5番の120Yのショートは8Iで打って、ピン上1.5mにこれを入れてバーディ。

6番のロングでDRがスライスしてボギー

7番の171Yのショートでは7Wで頭を叩いて、1mのパットを外してダボ。

8番、9番とボギーで OUTは42  トータル91.前回も91だったようで・・・

軽く昼食を食べて帰りました。

朝早いラウンドはグリーンにミミズの跡が・・・これで、1500Bは高い様な・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯が・・・・・

2012年11月12日 | その他
先週の金曜日の朝、いつも食べるセンレック(タイ風ヌードル)を食べていたら、硬いものが・・・ガリガリ・・・

奥歯が欠けてしまいました。あぁ、またやった!そして、何かを食べると、さらに、歯が欠けてきます。憂鬱な時間が・・・金曜から土曜日のゴルフまで・・・

奥歯は大きな穴があいているようで・・・歯医者に行かない訳にはいきません。いつも、行く歯医者、スクンビット49の
デンタルクリニック・・・

3時に行って、まずは、初診とレントゲン・・・今回、受付で日本語のできる子が入って、全ての診察に同席してくれました。
初診では、欠けた歯の隣の歯も虫歯になっていると・・・

どう処置するか、ドクターに見てもらいましょうと・・・2階に行く、そして、歯の根まで行っているかどうか、別のドクターを呼んで、見てもらう。

麻酔をして、奥歯を削って・・・これで、1週間後に痛みがなければ、根までいっていないから、治療してかぶせるだけにしましょうと・・・もし、根までいっていると、3万5千B掛かると・・・5回通院が必要とのこと。

来週は、また、土曜日・・・午後から・・・だって、午前はゴルフだから・・・

このドクターも土曜日の昼から空いていると・・・

これで、当分は土曜日は午前のゴルフばかりです。

歯医者には行きたくないが、行かない訳にはいかないので・・・そんなときは、第一優先で歯医者へ・・・

1回行けば諦めが付きます。

カルシウム不足かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バトミントンで手頸を・・・

2012年11月12日 | その他
先週の火曜日に仕事が終わって外に出たら、会社のメンバーが外でバトミントンをしていました。それで、私も軽く・・・バトミントンをしたら、痛めていた右の手首をさらに悪くしました。

それから、DRへ行って練習・・・手頸を悪化したせいか、感触が悪く、水、木と練習するも、調子が悪い・・・

こんな状態の手首のときは、バトミントンやテニスはまともにできませんが、ゴルフはそこそこできるのです。

手頸が痛くてゴルフができない状態ならキャンセルしますが、大地を叩かなければゴルフはできます。

しかし、その結果がパインのスコア・・・あんまり関係ないですが、とりあえず、スコアが悪かったのは、バトミントンの精に
しておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日(土)パインでゴルフをしました。

2012年11月12日 | ザ・パイン
6時前に到着して、レセプションで期限切れのクーポンを出したら、使えないと・・・前回はOKだったのですが・・・

この日は、韓国人がロッジに沢山宿泊して、凄い人でした。我々9人は3人ずつ、3組でINからスタートしました。

キャディは予約した29番、当然、私を覚えていなかった。前回は上手いと思ったのですが・・・

それより、ひどかったのは、7WとDRと7Iでした。

11番のロングで7WでOBを2回も打って、ここで、10打

12番のショートで7Iで引っかけて池に・・・さらに、AWでトップして、池の淵まで・・・7打 2ホールだけで、+9

もう、終わったという感じ、さらに、苦手な17番で2打目を池に入れて4打目をバンカーの顎で負けて8打、

INではどうにも止まりませんでした。 INの合計は57でした。

この時点で100切はないと・・・いかに、少なく抑えるか・・・1mのパットも4つくらい外して・・・

予想通り、暑くて風がなくて・・・くたばっていませんが・・

OUTに入って、2組待ち  INはスイスイ来て2時間掛からず・・・・

OUTに入ったら待たされます。

この日はパーが2つ、ショートだけ・・・

それでも、OUTはボギーペースでしたが、後半残り3つのホールでダボを叩いて、47 トータル104と3桁に・・・

もう、何も言うことはありません。

この29番のキャディは足し算が出来なかった。

別のキャディにパインで可愛いキャディは何番と聞いたら106,107,108番とのことです。

次回12月の岐阜県人会のコンペでは、この3つの番号の一つを予約したいと思います。

惨敗でした。こんな日もあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日(日)ザ・レガシーでゴルフをします。

2012年11月09日 | パンヤインドラ
天気予報では今週の土日の気温は36度まで上昇するとのことです。兎に角、最近の午後からのラウンドは暑いですね!

いつになったら、寒気団が北からおりてくるのでしょうか?

11月11日(日)はパンヤインドラの奥にあり、ゴルフ場の入り口がサファり―ワールドの中を通って行くので、初めての人には判りずらいゴルフ場です。

クラタイ価格でG.F2400B、レセプションで普通に買うと、1900B、今回は特別に1500Bです。
勿論、カシコンカードでも1500Bですが、カード所有者だけの特典です。

これでは、クラタイの意味がないですが・・・・

BKKから40分くらいで行けるところです。パンヤインドラを右に見て住宅街を走るため、道路はスピードが出せません。

ここのゴルフ場はG.F2400Bもするコースなのでしょうか?2400Bなら絶対行かないゴルフ場です。

今回は参加者が15名になりました。内4名は2ラウンド目に手前のパンヤインドラで行うそうです。

この暑さに耐えられるのかどうか? まあ、カート使うなら問題ないでしょうが・・・

十分な睡眠をとって、熱射病には気をつけましょう!

今週は調子が良いのか悪いのか?DRでは何とも判りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の沖縄旅行も予約・・・

2012年11月08日 | その他
最近メールで配信されてくるTravelzooを見ていたら、沖縄旅行がありました。2泊3日で29000円 飛行機代+ホテル代込み+朝食付き

まだ、沖縄はいったことがないので、いつか行きたいと思っていました。

今年の4月のソンクランの時期に沖縄を予約したのですが、逆にBKKから日本への便がどれも満席に・・・空席があっても、非常に高かったので、諦めました。

今回の申し込みは11月12日まで限定のもので、どうしようかと考えていましたが、先ほど予約しました。

http://www.ana.co.jp/domtour/dp/promo_timesale/knt/#anc02?cid=TUPtravelzootour_mail2012100007

25日朝出発、27日夜着・・・・これで、一人35、300円 家内と二人での旅行です。

二人とも沖縄は初めて・・・・

ホテルはラグナガーデンホテル・・・4.5星クラスとのこと。

これから、沖縄でのスケジュールを検討したいと思います。

この年末・年始はゴルフはしないで、軽くジョキングくらいで体調を維持しようと思います。

楽しみです。沖縄の旅!
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日(土)パインでゴルフをします。

2012年11月08日 | ザ・パイン
11月10日(土)はパインでゴルフをします。

バンコク市内は安いゴルフ場が少なく、あの、タンヤタニは未だに洪水から復興していなく・・・
ゴルフ場の選択が限られてきます。

ウィンザパークのように予約が2週間前でないと取れないゴルフ場はスケジュールに入れるのは難しいし、C-Dコースはカート必須になって、高くなり・・・行きずらくなりました。

パインは4人打ちになってから、混まなくなりました。それに、期限切れのクーポンが使えましたので・・・・

G.F800Bはバンコクでは貴重なゴルフ場です。それでいて、難しいし・・・若いキャディも沢山おります。

乾季に入って、フェアウェイのコンデションも良くなっているでしょう!

12月に岐阜県人会のコンペもここでしょうから・・・

既に、相性の良いキャディを予約しました。19歳で男の子のような顔しているので、予約されてびっくりしているかも?

現在参加者は9名です。3組予約していますので、あと、3名は大丈夫です。

何せ、5人打ちが出来ませんので、5人しか集まらないときは、2人+3人になっちゃうのが難ですが・・・・

朝ならBKKから40分で・・・問題は帰りです。どの道を通っても混みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日(金)と12月5日(水)のゴルフ

2012年11月08日 | カビンブリ地区
乾季に入ったと言うのに朝から暑い。夕方もDRで練習するも汗が出ます。乾季に入るとDRで3箱打っても汗は少しなのですが・・・まだ、本当の乾季ではないのかもしれません。

それでも、カビンブリは雨が降らないのですから・・・まあ、良しとしましょう!

我社の来年のカレンダーは未だに決まらず・・・しかし、日本への年末の一時帰国は予約終了しました。

最終的に12月23日(日)にゴルフをして、その日の夜行便ANAで帰ります。また、タイへ戻ってくる日は、1月4日(金)の午前便で夕方4時着の便にしました。 これで、来年の初ラウンドは1月5日(土)となります。

また、今月の23日(金)は我社の特別休暇・・・何の意味もないのですが、年間休日調整で割り振られた休日です。
そのため、朝からKBSCで一人でラウンドする予定です。

ラウンド後、BKKへ戻ります。ただ、KBSCでの調子が良かったら、帰りの途中にあるバンパコンリバーサイドかロイヤルで
ゴルフをするかもしれません。体力とその日の調子で決めたいと思います。

また、12月5日(水)はタイの王様の誕生日で、やはり、休日です。そのために、BKKに戻ってゴルフと言うのも疲れますので
まだ、行ったことのないゴルフ場として、コラートゴルフ場があります。

カビンブリから一山超えれば、コラートですから・・・約1時間で到着するでしょう!

サウジアラビアへの出張は11月23日(金)からとなったようで・・・しかし、まだ、人選が確定していません。
ここの会社の怖いのが、2日前くらいに通達があることです。

申請していた、タイ人のビザが取れないと・・・私の順番は3番目くらいですが・・・でも、3連休に行くなんて・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日(日)ミニコンペでムアンエーク・ビスターでゴルフをしました。

2012年11月06日 | リバーデールーチュアンチェーン地区
11月4日(日)ミニコンペでムアンエーク・ビスターでゴルフをしました。

Onnutのアパートから35分で到着。やはり、近い。近い割には高速代が105Bと高い。バックドロップでキャディを見たら
50歳を過ぎているような上品そうなキャディでした。上手いだろうと思ったのですが・・・

この日の参加者は11名、3+4+4でのラウンド。

1番から青ティでスタートしました。

1番で右はOB,左は池なので、どちらにも行かないようにゆっくりスィングして、飛びませんでしたが真っすぐ・・・残り170Y、ピンはバンカーの後ろに切ってありました。7Wで真っすぐ飛んで・・・辛うじてバンカーを超えて、転がってピン奥へ
3mの下りのパット、軽く打ったのに・・・2mもオーバー、返しも入らなくボギー。
嫌な雰囲気でスタート。

ここのゴルフ場はパットを練習するところがなかったような・・・

2番の150Yではこれまた、ピンはバンカーの後ろに切っており、26Wで打つも、このバンカーを逃げたら右のバンカーへ、
SWで打ったら少し強く、ピンに当たってピンの斜め上に1m以内、キャディは左のカップ外と言いましたが、相当傾斜があり、ボール2個分くらい左に打つも足らず、入らず・・・ボギー

3番では、3打目がグリーンのエッジに・・・8mくらいのパット、これがまぐれで入ってパー。

6番のショートでは、120Yと言うがもう少しあるように感じて、7Iで打つも、左のラフへ、ボール2個分と言われ、打つも
大きく傾斜しており、カップに手前から落ちて行き、1,5m下に・・・これが入らずボギー

7番のパー5でパー

8番の150Yのショートでは、26Wで打って、グリーンエッジにパターで転がすも1mくらい届かず、これが入らずボギー

9番はDRはバンカーの右に、残り140Y、ピン奥、26Wで打ってピン下、7mくらいパー。

結局OUTは43.

そのまま、INでスタート

10番は3オンして、1パットでパー。

11番の160Yパー3、向かい風なので、170Yで打ってキャディはグリーンにオンしたと言うが・・・少しオーバー
パターで寄せてパー。

12番のロング、DRは真っすぐ、キャディは池まで150Yはセフティと言う、26Wで打って残り130Yに・・・しかし、
170Yでもセフティであった。7Iで打つも、向かい風なのか・・・全くグリーンに届かず、池は超えましたが深いラフ、
ここからPWで転がして、ピン手前1.5mにパー。

13番は180Yのショート、ティグランドは木があって、風を感じませんが、私はいつもここで、DRを使います。
古いDRで打つも、少し右にバンカーの隣の山に当たって跳ね返ってグリーンにオン、この日、初めてショーとで1オンしました。残り8mくらいをショートしましたが、パー。

14番のロング、右は池、左は林・・・DRは大きく左へ、7Wで打つも木に当たって落ちてボギー。

15番のショート、120Yなのですが、風があり、7Iで打つも引っ掛けて少し左に・・・転がって左のバンカーへ、バンカーから上手く打ってピン下1m、パー。

ここまでは、非常に良かった。

問題はここからでした。

16番のパー4、DRはこの日、一番と言う感じに飛んで、残り100Y、PWで打つも何故か飛ばず、バンカーの目玉、顎に近くて、1打目では出ず、2打目でやっと出て・・・パターで転がして1.5mが入らずトリ。

17番でも、残り130Yが距離が出ず、池を超えてラフへ、ボギー

18番でDRがボールの頭を叩いて、池に・・・ドロップエリアから打つも当たりが悪く、またもや、トリ

残り3ホールで+7・・・・

INも43で86(パー70ですから88と言う感じ)

70台は軽く出たと思える日でしたが・・・

日本からの出張者がニアピン賞を持って行きました。常連組は惨敗。

12時半にはアパートに到着。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする