タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

6月14日(日)リバーデールでゴルフをしました。

2015年06月18日 | リバーデールーチュアンチェーン地区

6月14日(日)リバーデールでゴルフをしました。

前日に続いて、悲惨なゴルフとなりました。パットが入らない・・・・それが、どんどん悪い方向に行き、パットの距離感もおかしくなり、

2オンしても、合わせる事もできない状態。

何がおかしいのかも判らなくなりながら・・・DRで引っ掛けて池にも2回・・・・パーも取れない。いや、まるで、パーを取らないゴルフを

しているように・・・・苦しみました。

オリンピックも大敗でした。 8時スタートで終わったのは、1時過ぎていたような・・・・混んでいました。

53+53=106

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日(土)バンパコン・リバーサイドでゴルフをしました。

2015年06月18日 | バンパコンリバーサイド

6月13日(土)はバンパコン・リバーサイドでゴルフをしました。

当日、朝はスクンビットは雨で相当降りました。 バンパコンは降らなかったようですが、前夜降って、カーとはカート道だけしか使えないと・・・

そのため、この日は、歩きにしました。

カート無料券2枚、G.F無料券2枚ありますので、今年は、後2回行こうと思います。

INスタートで我々4名は定刻より少し遅くスタートしました。 このINですが、グリーン回りのバンカーに盛り土して、約1mくらいグリーンまでが

高くなっています。

砂と壁の接点は、直角に上がっていますので、その部分にボールが位置したら、逆方向に打つしかありません。

INでシャンクを2回やって・・・それが、全てその盛り土したバンカーに入りましたので・・・・・私のために作られた盛り土のようにも感じました。

OUTのバンカーはまだ、何もいじっていませんが・・・・今後、どうなるのか?

どうも、オーナーが代わったようです。そのために、何かを変えようとしているかも・・・・

来年はBRCカードは継続するのかどうか? まあ、とりあえず、G.F等は据え置かれていますが・・・・

新しいオーナーはバンコクエアーのようです。

この日のゴルフは、シャンクもそうですが、酷かった。

唯一良かったのは、OUTの7番のショートで、ピン傍50cmに付けたことです。ホールインワンしてよと言いたくなりましたが・・・・

それでも、52+49=101と大荒れのゴルフでした。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足底筋膜炎

2015年06月16日 | ゴルフ

ここ、数ヶ月足底の一部分が痛く、どこかにぶっつけたかなと思っていましたが・・・・

インターネットで調べると、足底筋膜炎の7つの症状の内の一つに入ります。 朝起きての一歩や、椅子に座っていて、立って歩くときの一歩が

痛い。

毎日湯船に浸かれば良いのでしょうが・・・・もう、10年もシャワーだけの生活・・・・温めるにはドライヤーでやるしかないかな?

土日、歩いてゴルフができるのですから・・・まだ、それほど重症ではないのですが・・・・

去年の2月にナコンパトムの気功師に言われていた、65歳くらいで足と腰が悪くなってくると言われていましたが・・・・

当っているのかな? そのときは、煎じ薬を2週間飲みましたが・・・・・

いずれ、歩けなくなるのかも・・・・何か対策を考えないと、バンコクライフが楽しくなくなります。

http://www.unicongoods.com/

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動買い

2015年06月15日 | ゴルフ

昨日、リバーデールでゴルフをして、昼食を食べて帰ろうとしたら、駐車場でタイ人がテイラーメイドのゴルフバック、3000Bだと言う。

2ヶ月前くらいに、ババセンさんが私のゴルフバックは、くたびれていますね! と・・・

シンハーのゴルフバックですが、穴や綻びがあるわけでもないですが、私はまだまだいけると思っていましたが・・・・全然、問題ないですから・・・

あまり、バックを変える趣味もないですから・・・

ただ、3000Bに気持ちが動きました。

と言うのも、今使っているシンハーのバックは約8年前に、製造元から購入したもので、2600Bか2700Bで購入したものです。

それから、考えると、シンハーよりも良さそうなバックですから、3000Bなら安いと思って・・・・

しかし、シンハーより、さらに大きいように思います。ゴルフバックがさらに詰めなくなる!

衝動買いしちゃいました。

タイでのゴルフもカウントダウンと言っていたのに・・・・買う必要なかったのに・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月&6月のゴルフスケジュール

2015年06月12日 | ゴルフのスケジュール

4月のゴルフスケジュールも全て埋まりました。

それで、5月&6月のゴルフスケジュールを計画します。

 

5月1日(金) ラムルッカAB  スタート6:44  G.F+C.F=2150B   4名枠    満席

5月2日(土) ローズガーデン  スタート7:00  G.F+C.F=1750B   8名枠    残4枠

5月3日(日) バンサイミニコンペ スタート6:46  G.F+C.F=1800B  25名枠    残6枠

5月9日(土) ラチャカム    スタート7:14  G.F+C.F=2200B   8名枠    満席

5月10日(日)ラムルッカCD  スタート6:44  G.F+C.F=2150B   8名枠    満席

5月14日から17日まで、シリキットコンペションセンターでGOLF EXPOが開催されます。

格安クーポンを購入しましょう!(ロータスバレー、ホアヒン)

5月16日(土)バンプー       スタート7:04 G.F+C.F=1250B   8名枠   残2枠

5月17日(日)ロイヤル・ヒルズ    スタート7:30 G.F+C.F=1450B   5名枠   残1枠

5月23日(土)アユタヤ       スタート6:48  G.F+C.F=1900B  5名枠    満席

5月24日(日)ラムルッカAB    スタート6:44  G.F+C.F=2150B   8名枠   満席

5月30日(土)St アンドリュース   スタート8:00  G.F+C.F+カート=2400B   4名枠  満席

5月31日(日)フェニックス     スタート12:56 G.F+C.F+C=2000B    5名枠   満席 

 

6月1日(月) ワンジャン(バレー) スタート8:00  G.F+C.F=1800B      8名枠    残1枠

6月6日(土) ラムルッカBA    スタート6:44  G.F+C.F=2150B      8名枠    満席

6月7日(日) バンサイミニコンペ  スタート6:44  G.F+C.F=1800B      20名枠   残7枠

6月13日(土)バンパコンリバーサイド スタート8:07  G.F+C.F=2400B       4名枠   満席

6月14日(日)リバーデール    スタート6:44   G.F+C.F+C=2450B     8名枠   残1枠

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月20日(土)ローズガーデン(オートサオ大会)スタート6:50  G.F+C.F=1750B   8名枠  満席

6月21日(日)ラムルッカCD    スタート6:44  G.F+C.F=2150B       8名枠   残1枠

6月27日(土)ロータスバレー    スタート11:50  G.F+C.F+カート=1400B   8名枠   残1枠

6月28日(日)岐阜県人会プレザントバレー       G.F+C.F=950B         24名枠   満席 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシスi-EXを飲んで約4週間が経過しました。

2015年06月12日 | その他

先月、日本からゴルフに来られる方に、カシスi-EXを60錠入りを3瓶購入してもらい、現在毎日3錠ずつ飲んでいます。

これを飲んで、感じたのは、最近は漫画本を読む気になれなかった、新聞も小さい字なので、面倒になっていました。

しかし、これを飲んで2週間くらい経過したころ、居酒屋に行って、時間があったので漫画本を読みました。読めるではないですか!

新聞も読めました。

最近は、朝、会社に来るとき、メガネを外して運転しています。メガネを付けた方がまだ、遠くを見るときは良く見えますが、近くを見るとボケています。

ゴルフをするとき、これが中途半端なのです。どちらが、良いのか・・・・難しい状況にあります。

このサプリメントはルティンが12mgと記載されています。

一方、世の中には、ルティン40mgと言うものもあります。これを飲んで見たいと言う気持ちになっています。

インターネットで調べると出てきます。ルティンだけでなく、ゼアキサンチンやビルベリーが入っていると良いと・・・・

今日、再度オヌットのパクソイの薬局で行って、こう言うのがあるのかどうか確認したいと思います。

良い話を聞くと直ぐに試したくなるタイプですので・・・・これをインターネットで購入すると、7000円もします。タイで安く買えるなら・・・・

何せ、タイは薬が安いですから・・・そして、早く、老眼も近眼も改善されることを・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホアヒンのシーパインゴルフ場(ロイヤル・タイ・アーミィ2)にコンタクトできない。

2015年06月11日 | ホアヒン地区

今年も、チャーム・ホアヒンのゴルフフェスティバルが8月&9月で開催されますが・・・・

我々は、7月31日から8月2日 それに、8月14日から8月16日のそれぞれ、3日間を2回ホアヒンに行こうと思っています。

第1弾のゴルフ場の予約を始めておりますが、シーパインゴルフ場だけは、電話しても、不通、メールしても返答なし、シーパインにホテルも

ありますので、ホテルに電話しても、不通でどうにもなりません。

このフェステバルの主催側である、PPGAにメールを打っても、何も回答もありません。

既に2週間が経過していますが、一体何が起きているのでしょうか?

去年、シーパインに行ったとき、ホアヒンに住んでいる日本人にお会いしました。週2回くらいでラウンドしていると・・・・

この方達とコンタクトできれば、何とかなるのでしょうが・・・・その時は、名刺交換もしませんでしたので・・・・

また、シーパインのキャディも知らないし・・・・

Facebookのシーパインのホームにもコンタクトしましたが・・・・何の回答もありません。

まだ、時間はありますが・・・・・

あと残されたスベは???? 業者経由か・・・・・・参りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(日)はリバーデ-ルでゴルフをします。

2015年06月11日 | リバーデールーチュアンチェーン地区

6月14日(日)はリバーデールでゴルフをします。

普段の土日は、G.F+C.F+カート=4000B です。(クラタイ価格) それなので、私はこの価格で自分から立案しません。

やはり、それなりの価格のゴルフ場で楽しむの一番です。

今回は、MIXIをされている旅行会社からの案内で、業者価格と言うので案内を貰いました。

G.F1400B+C.F350B+カート700B=2450Bです。

この価格は、5月19日から6月14日までの期間、ゴルフ場がコーリングをするので、ラウンドしても普通の状態でないと言うので・・・・

それで、コーリングの一番影響の受けない6月14日で予約されました。

私が予約すると、G.F1750Bと言っていましたので、業者経由価格は安いですね!それだけ、業者にお世話になっているのでしょうね!

ここが、プレーオープンの際は、2-3回行きましたが、その時は、G.F1750B 歩きOKでした。

普段はグリーンの速いゴルフ場ですので、楽しめますが、コーリングされて砂が沢山入っていたら・・・・グリーンにエアレーションの穴が一杯あったら

真っ直ぐ転がりません。

はて、どんなコンデションになっているのでしょう?

現在、7名の参加者で、残り1枠あります。

今回は業者さんが、全て支払って、我々は、業者に支払う形です。

BKKから30分で到着するゴルフ場です。近くてよいのですが・・・・高くては、日本から来られる旅行者をターゲットにしているのでしょう?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日(土)は今年初めてのバンパコン・リバーサイドでゴルフをします。

2015年06月11日 | バンパコンリバーサイド

6月13日(土)はバンパコン・リバーサイドでゴルフをします。

ここのゴルフ場は、1ヶ月前に予約しても、午前中は満杯なんてことが良くあります。今回も朝6時のスタートはありましたが、過去、朝6時スタートで

1番のスタート、気持ちよくラウンドして・・・・しかし、ハーフが終わったのが8時前、そこから、約40分待ちです。

午前のスタートの最終が9:00なのでしょうか?

それを考えると、6時スタートは良いようで悪い、永遠と待たないと行けないですから・・・・・

それで、今回は8:08がありましたので、それにしました。これなら、長々と待たないでしょう!

でも、6時スタートの方がおりますので、その影響でそれなりに待たされる可能性はありますが・・・2組くらい?

何故、ここは、そんなに人気なのか私には判りませんが・・・・G.Fも2100Bと安くないし・・・・・

まあ、BRCカードを持って入れば安いので、その影響かもしれませんが・・・・、いや、それを発行する前から予約の多いゴルフ場でしたね!

ここは、土日2名ではラウンドできません。

今回は現在3名ですので、可能ですが・・・・その場合、ジョインの方が来るまで待つのでしょう? 昼からはOKですが・・・・

私は、去年の12月にBRCカードを2900B払って更新しましたので、前回もG.F無料、カート無料、今回も同じ条件でのラウンドです。

今年の12月には再度、来ます。 誕生日付きもG.F無料ですので・・・・そして、来年の契約も・・・・と言うことで、年3回来るゴルフ場です。

ここのゴルフ場は海風が吹いたら、距離が判らなくなります。

涼しくてよいのですが・・・・ゴルフが難しくなります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のラウンド数は120ラウンドを越えるような勢いで・・・・

2015年06月10日 | ゴルフ

今年のゴルフのラウンド数は、現在が丁度50ラウンドです。6月末で56ラウンドとなり、丁度半年ですので、単純に考えれば、112ラウンドと

なりますが、今年も、8月にホアヒンで5連荘を2回行いますので、120ラウンド行くような感じです。

今年も、休むことなく・・・土日、ゴルフに明け暮れています。

以前のように、早朝KBSCでゴルフをしたいと言う気持ちはなくなりました。

月曜日、カビンブリに向かう途中で、バンパコンで寄ってゴルフをすると言うこともなくなりました。

平日は、お客さんや、友人がカビンブリに来られれば、仕事を抜け出してゴルフをしてもよいと言う環境にはありますが・・・・

そんな方は、常連のシンガポーリアンだけです。

我が社も、ゴルフをする人間は、以前4名おりましたが、1名は他の地区に異動しましたので、さらに、もう1名は、肩や腕や足が少し悪く

思うようにゴルフができないようで・・・2名では行きませんね!

若い人はゴルフを環境にないので・・・容易にゴルフ人口は、我が社では増えません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日(日)第38回バンサイミニコンペを行いました。

2015年06月10日 | アユタヤ地区

月曜日、火曜日とバンコクで夜中の雷と豪雨で洪水になったと・・・・私も月曜の朝はBKKのOnnutに居ましたので・・・・

夜中の2時ごろから雷がなりはじめ、それから強風と雨で・・・とっさに起きて、空いている窓を閉めにいきました。窓から外を見ると、視界10mない

ような豪雨でした。意外と長い時間降り続いており、朝7時過ぎにカビンブリに向かうときも小雨が降っていました。しかし、洪水は全くありませんでしたし

飛行場を過ぎたら、上がっており、雨が降った形跡もなかったような???

カビンブリは雨もなく、暑い日が続いております。

6月7日(日)第38回 バンサイミニコンペを行いました。

予報では39度になると言われていましたが、朝から曇っていて、土曜日より全然暑くなかったですね!

我々13名は3組に分かれて、Cコースからスタートしました。

1番ホールでDRは真っ直ぐ打つも、ラフを越えない! 深いラフの上にボールがありましたので、DRで打つも、バンカーへ、バンカーから8Iで

打ったらピンを超えて左の方へ、残り10Yくらい、グリーンはコーリングされて砂が一杯。 PWで打つも転がらない・・・・ショート。

残り3mをパターで少し強めに打ったら、オーバーして、返しも入らなくてトリスタート。

嫌な雰囲気です。

しかし、そこから、連続パーが続いて、Cコースでは、6個のパーを取れました。

しかし、6番のミドルで3オンして、4パット・・・・またもや、トリでCコースは42.

一緒にラウンドしている方は、もっと良いスコアですので・・・・

Aに入って、1組待ち、ABコースはコーリングしていないと・・・・

Aコースのグリーンの速さに戸惑いながら・・・・パーが取れそうで、取れない・・・ボギー連発でスタート。

4番と6番でパーを取るも、最後の9番で残り100Yが左足下がりで、PWで打つもバンカーへ・・・・ここで、ダボを打って、結局

45でした。トータル87. もう、4つくらいは改善できたのではと思っていますが・・・・

まあ、6番のショートでニアピン賞を取れましたので・・・・

優勝は、私の予想通り、ブッチきりのNET63の方でした。 グロス79でしたので・・・・・

来月はBコースをコーリングするとのことで、来月もC-Aで予約しました。

8月はAコースのコーリングですが、8月はホアヒンですので・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日(土)ラムルッカB-Aでゴルフをしました。

2015年06月09日 | ロータスバレーラムルッカ地区

6月6日(土)ラムルッカでゴルフをしました。 レセプションの黒板に今日のグリーンスピードは9.5と表示されていました。

2週間前が9.0でしたので、少し早くなったかなと言う感じです。

いつものキャディがバックドロップで待っていて、定刻より少し早く、GOのサインが出ました。

我々8名は4+4名でBコースからスタートしました。

Bコース1番 DRは真っ直ぐ行き、残り150Y、26Wで打つも、右のバンカヘ一直線、バンカーから上手く出て、ピン上2mにつけて

パーパット、何故か入らない・・・・嫌な予感がします。

そうです。この日は、キャディとパットが合わないのです。

泣けてくるくらい入らない。

Bコースはパーが取れそうで取れない・・・・その内に、ダボも4回もあって、49.

Aコースに移動して、待つことなくスタート。

A-1番 DRは真っ直ぐ飛んで、残り150Y、26Wで打って、グリーンにオン、しかし、転がって奥に・・・・パターで合わせるも、合わない。

またもや、ボギースタート。

A-2で2打目を池に入れて、ダボ。

A-3のショートで26Wで打って、ピンが奥であり、奥のエッジにオンして、やっと、この日初めてのパーが取れました。

6番の190Yのショートでは、古いDRで打って、これまた、グリーンの奥のエッジにオンしました。

そこから、ピンまで8mくらいありました。

パターで合わせるようにして打ったら、入っちゃいました。バーディ。

結局、Aは44でトータル93でした。

パターがもう少し入っていれば・・・・80台も出たのでしょうが・・・・・まあ、次回に期待して

昼食を食べて帰りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いリンチ(ライチ)を購入しました。

2015年06月08日 | その他

金曜日の夕方、カビンブリからBKKに行って、そのまま、直接Onnutのパクソイ(入り口)にあるタイで一番薬が安いと言われる薬局に行って

Nufair5を4個買いました。 定価900B 販売価格450B(他のお店では700B以上のところもあります)

そして、駐車しているBigCに行く途中に、いろいろな果物を販売されています。

ドリアンも袋にパックされて、200Bや300Bで売られていました。

今が旬のリンチもありました。 60Bと書いてあったので、てっきり、1kg 60Bだと思って、一袋買いました。

これが、1.4kgあって、168Bと言われ、何故と聞いたら、0.5kgで60Bとのこと。

普通は、1kg 45Bくらいでしょう! と言いましたが、いや、種類が違うのだと・・・・・

まあ、しょうがない・・・・168Bを購入して、アパートの冷蔵庫に入れて食べました。

確かに、大きいものです。しかし、中の種も大きいです。

凄く甘いかと言えば、まあ、そこそこと言う感じでしょうか?

私は、ライチもランプータンもロンガンも中身の実は同じ種類ではないかと思います。大きく味が異なる訳ではないと思います。

よく、カラオケにいくと、ランプータンの種が取られて、冷えた状態で数個出てきますが(旬のとき)これが、一番旨いと思います。

先週行ったパタヤの果物屋にも、パックに入った種を取り除いたランプータンが売られていました。

今が、旬のランプータンはカビンブリの市場に行って、2kgを購入して、2日間で食べちゃいます。

これも、皮を剥くと水気が一杯出てくるものと、乾いたような物があります。

やはり、水気が多いものが旨い。でも、それを見分けるのが判らない・・・・日が経つに連れて水気がなくなっていくのでしょう!

水を掛けて打っている露天商もあります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日(日)第38回 バンサイミニコンペを行います。

2015年06月05日 | アユタヤ地区

毎月、第一週目の日曜日はバンサイミニコンペの開催の日です。

完全にバンサイゴルフ場だけではないですが、バンサイゴルフ場で開催する確率が85%くらいと高いのです。

バンサイでのコンペが楽しいのです。誰がNET優勝するか判らなくなるくらいのコースですから・・・・時には、化けたりする方もおりますので

私もここで、100以上を叩いたこともありますし、ベストの79を出したこともあり、いつも、更なるベストをと思っていますが、ゴルフは

そんなに易しくないのです。

ルールは一応正式ルールで、池に落ちた場合の適用は、正式で行ってもらいます。

また、パターも全て最後まで入れてもらう形にしております。私も3回くらい、OKと思って拾ったことがありますが・・・・・一応、1打罰で対応して

います。

現在の参加者は13名で、参加費300Bですので、NET優勝者には、1900Bの賞金

ニアピン賞では、各ショートホールに500Bの賞金と今回ボール提供していただきましたので、ボール各3個の賞品と言うことで

対応させていただきます。

成績発表もいたって簡単で、食事中に終わります。食べ終わったら、即解散で・・・・長々と足止めを致しません。

NET優勝しても、30%もHCが下がることもなく、自己ベストのHCとなります。

場合により、アンダーの方がいなければ、優勝しても、何方もHCは下がりません。

今回も、NET優勝目指して、頑張りたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日(土)ラムルッカBAコースでラウンドします。

2015年06月04日 | ロータスバレーラムルッカ地区

しかし、暑いです。カビンブリは連日暑い日が続いております。雨らしい雨がここ2週間くらい降っていないのではないでしょうか?

池の水もどんどん少なくなっております。 給水制限も出ているようで・・・・・・

先週の3連休のパタヤ合宿も暑かったですが、今週の土日も37-38度と予報が出ております。北部では、6月1日に40度を超えている

地区もあるようです。 インドでは暑さで多数の方が亡くなっております。

それでも、飽きずに、土日ゴルフ!ゴルフです。

ゴルフに嵌ると、土日他にやることが考えられないですね!

6日(土)は2週間ぶりに行きます。グリーンのコーリングも終わって、2週間前よりグリーンスピードが速くなっているものと考えます。

私の記憶では、昔、ABコースで90を切ったことがあったと思いますが、ここ数年、切れません。

しかし、切れるようにいつも、ラウンド前は闘志はるのですが・・・・いつか、再度80台が出ることを目指しています。

十分熟知しているコースですので、後は、ミスをしないで、ボギーで上がること。その先に、パーが幾つくるかで、スコアが決まります。

でも、ミスのないゴルフは、そんなに簡単ではりません。18ホールありますので、必ず、どこかに落とし穴が・・・・・

近々には、ラムルッカで80台が出るような雰囲気を感じます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする