このポスターは、11月5日のスピーチコンテストのものです。
今までのコンテストのポスターと違う点は、
スポンサーが加わっているということです。
そこで、ドーナツがスポンサーとどのような関係を作ろうと
しているのか、ここで確認しておきたいと思います。
1.日本料理店:
(1)お店に足を運び、設備・スタッフなどの「場」を体験する
(2)写真でしか見たことのない料理を食べてみる
2.日本人経営のパン屋さん
(1)パンにもいろいろな種類・作り方・味があることを知る
(2)作ったその日に売れ残ったら、全て捨ててしまうというやり方の意味を知る
3.衣料品店
(1)実際に店に行って選ぶことで、商品の並べ方やスタッフの対応など、サービスマインドを体験する
(2)身につけるものを選ぶ方法を、店長などのアドバイスを通して勉強する
4.日本メーカーのお菓子セット
(1)人に物を贈る際の気の配り方(組み合わせ・包装)を知る
(2)中国人と日本人の味覚の違いを知る
上記のように、
「文字だけでは学べない日本語・日本を学ぶ」という目的を達成するためのスポンサーです。
もちろん、イベントの費用を出すという組織もないわけではないのですが、ドーナツではイベントは人をつなぐための手段だと考えています。
今回のコンテストを通じて、どんな人とどんなつながりが作れるのか、
これからのイベントでどんな人と出会えるのか、そういうことを考えながら、
スポンサーを探していきたいと思います。
今までのコンテストのポスターと違う点は、
スポンサーが加わっているということです。
そこで、ドーナツがスポンサーとどのような関係を作ろうと
しているのか、ここで確認しておきたいと思います。
1.日本料理店:
(1)お店に足を運び、設備・スタッフなどの「場」を体験する
(2)写真でしか見たことのない料理を食べてみる
2.日本人経営のパン屋さん
(1)パンにもいろいろな種類・作り方・味があることを知る
(2)作ったその日に売れ残ったら、全て捨ててしまうというやり方の意味を知る
3.衣料品店
(1)実際に店に行って選ぶことで、商品の並べ方やスタッフの対応など、サービスマインドを体験する
(2)身につけるものを選ぶ方法を、店長などのアドバイスを通して勉強する
4.日本メーカーのお菓子セット
(1)人に物を贈る際の気の配り方(組み合わせ・包装)を知る
(2)中国人と日本人の味覚の違いを知る
上記のように、
「文字だけでは学べない日本語・日本を学ぶ」という目的を達成するためのスポンサーです。
もちろん、イベントの費用を出すという組織もないわけではないのですが、ドーナツではイベントは人をつなぐための手段だと考えています。
今回のコンテストを通じて、どんな人とどんなつながりが作れるのか、
これからのイベントでどんな人と出会えるのか、そういうことを考えながら、
スポンサーを探していきたいと思います。