今日は、雨が降ったり止んだりの日でしたね。
8日(金)から「ウォーターフェスティバル」が始まりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
今年3月下旬に始まった『ポケモンリサーチ』から怒涛のイベント続き。
小生が、レイドバトルに本格参戦した時期と重なり、楽しみながら多忙なポケ活を送っています。
伝説ポケモン カイオーガが復活し、本日で3戦目。
前回も今回も獲得率はおおむね50%。
伝説ポケモンには手を焼いていますね。
最近はレイドバトルに臨む時は、YouTubeを参考に対策ポケモンのパーティーを組んでバトルしています。
おかげで、ダメージ量の結果でボール1個プラスでゲットチャレンジを行うことができています。
さて、今日は全国的に梅雨前線の影響で雨が降ったり止んだりの天気でした。
そんな中で臨んだ伝説ポケモンレイド。
集まった人たちが2チームに分かれてバトルを行いました。
色違いは特に集めていませんが、高個体値ポケモンはいつも狙っています。
しかし、ブースト・ポケモンや高個体値ポケモンの時は、取り逃がすことが多くて苦手意識を持っています。
したがって、いつもより指がスムースに動かなくて、獲物にボールが当たらないことが多々あります。
今日のバトルが終わって、バトル報酬を確認していよいよ伝説ポケモンが登場。
ポチッとタップした瞬間、紫色のカイオーガが登場。
興奮したというより、色違いを収集しているトレーナーの皆さんと、隣で一緒にやっていた小学生に申し訳ない気持ちが先に。
雨ブーストでCPが2857。
色違いポケモンのゲットチャレンジでは、ボールを当てればゲットできると聞いていましたが、逃がした人もいるとのこと。
案の定、指先がいつものようには動かなくて金縛り状態。
10球中5発をはずし、6発目でようやくポケモンに当たり、ゲットできました。
今日は、周りのトレーナーの皆さんに感謝し、ジム置きポケモンがやられても、ジムバトルを控えることにしました。笑!!!
明日は、ポケコイン稼ぎに早朝からジムバトルに出かけることとします。
ではでは。