4月21日に出遭えたかもさんは、1羽です。
今日は、午後14時頃が満潮らしいという事でしたので、お昼過ぎに神嶽川に行って見ました。
ちょうど今から満ち始めるところでしたが・・・
大潮ではないので・・・じんわり程度・・・
ロンかもさんは、メディアドーム横の排水口近くにいました。
お休み中のロンかもさんに、「来楽ちゃんですよー。こんにちは~」
っと、声をかけて通っていたら・・・・
いたずらカラスが寄ってきて・・・
そこのけそこのけカラス様のお通りだ!!!
っと・・・意地悪なんだから~
それにしてもゴミだらけぇ~
今日は、ゴミの収集日でしたので・・・
カラスが荒らして川に落としてしまったもの、強風で飛ばされたゴミなど上流から流れてくるもの・・・
上流側を、回って戻ってみると・・・
珍しく、ロンかもさんが、川底を掘っています。
砂の下の緑が復活してきたのでしょうか??
若いアオサギさんとは、仲良しみたいです。
ロンかもさんは、お疲れのご様子・・・
毎日下流に通勤するのは大変です。
早くこのあたりの、餌が復活してくれる事を願っています。
今日は、午後14時頃が満潮らしいという事でしたので、お昼過ぎに神嶽川に行って見ました。
ちょうど今から満ち始めるところでしたが・・・
大潮ではないので・・・じんわり程度・・・
ロンかもさんは、メディアドーム横の排水口近くにいました。
お休み中のロンかもさんに、「来楽ちゃんですよー。こんにちは~」
っと、声をかけて通っていたら・・・・
いたずらカラスが寄ってきて・・・
そこのけそこのけカラス様のお通りだ!!!
っと・・・意地悪なんだから~
それにしてもゴミだらけぇ~
今日は、ゴミの収集日でしたので・・・
カラスが荒らして川に落としてしまったもの、強風で飛ばされたゴミなど上流から流れてくるもの・・・
上流側を、回って戻ってみると・・・
珍しく、ロンかもさんが、川底を掘っています。
砂の下の緑が復活してきたのでしょうか??
若いアオサギさんとは、仲良しみたいです。
ロンかもさんは、お疲れのご様子・・・
毎日下流に通勤するのは大変です。
早くこのあたりの、餌が復活してくれる事を願っています。