goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

ジョウビタキ

2007-03-27 13:09:10 | 
3月22日、ロンかもさんを探して下流に行ったときにジョウビタキさんがいました。


ジョウビタキさんって、街中にいるのはどうして??


******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。
ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
①-A1←1日1回、応援クリックお願いします。

②-B1にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回、応援クリックお願いします。
******************************************
----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日は中潮-2

2007-03-27 11:28:06 | 神嶽川
3月22日、いつもの場所でロンかもさんの姿を見つけることが出来ませんでした。
で・・・時間が早かったので上流と下流を探してみました。

まず、上流の取水口あたりです。
通常、このあたりは、潮の満ち引きはあまり影響されません。
平和ですねー


取水口側の橋から下流方面です。
クレソンが茂ってきて、少しだけ復帰してきました。
でもまだ、高いところがないので・・・
流木でもあればいいのに・・・


そして今度はずーっと下流です。
国道の下流側から上流の温泉センター方面です。
あの橋が、中学校と温泉センターの間の橋です。


同じ場所から、下流方面です。


この橋から右方面が中津川、左まっすぐの方向が旦過橋をへて紫川につながる神嶽川の延長です。


川中を流れていたぬいぐるみです。


与えられたお勤めを終わり、その生涯を終わるべく海へ向かう・・・
しばらくして振り返ると、最短距離で海へ出る中津川へ向かっていました。


結局、ロンかもさんの姿は、見えず・・・
この後、24日に元気な姿を見つけるまで、すご~く心配しましたよー

******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。
ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
③-A2 ←1日1回、応援クリックお願いします。

④-B2にほんブログ村 写真ブログへ←1日1回、応援クリックお願いします。
******************************************
----------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日は中潮-1

2007-03-27 11:09:22 | 神嶽川
3月22日(木)、神嶽川に着いた時間は、13:45です。


この日は中潮で、満潮時間を過ぎていたのですが、国道下はまだ水位が高い状態でした。


川沿いに上っていきます。
次は、篠崎橋の下流側から、下流の都市高速方面です。


同じ場所から、上流側のドーム方面です。


川中には、ボラが泳いでいました。
満潮に合わせて上流に上がり、戻るところのようです。


ドーム対岸から排水口と下流の篠崎橋です。
いつもここは、川底が干潟のようですがこのときはまだ水位がありました。


同じ場所から、上流の歩道橋方面です。


その歩道橋を、上流の新宿橋側からパチリです。
ココまで来ると・・・かわの水は引いてしまいました。
でも川底が濡れています。
ほんの少し前に、水位が下がったばかりですねー


そして、同じ場所から、上流のロンかもさんのベッドと緑橋です。


国道沿いから、ロンかもさんを探きましたが、この日は姿が見えませんでした。

******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。
ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
③-A2 ←1日1回、応援クリックお願いします。

④-B2にほんブログ村 写真ブログへ←1日1回、応援クリックお願いします。
******************************************
----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする