お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

チビ来楽ちゃん_08/04/21

2008-05-14 22:47:19 | 来楽ちゃん(愛犬)
4月21日のお散歩です。
この日、ロンかもさんウオッチの最中におもわね巨大鯉との出会いがあリました。
で・・・
チビ来楽ちゃんの動画はあるのですが、写真がない・・・

っというのも、またまたお散歩で元気のいいワンコとチビ来楽ちゃんのかけっこがあって・・・
チビ来楽ちゃんは、負けない・・・
疲れてしまったです・・・

元気のいいワンコの画像は動画にすこしだけ写っています。


チビ来楽ちゃん_08/04/21



サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大鯉と錦鯉カップル_08/04/21

2008-05-14 06:28:17 | 
4月21日の朝、潮が引き始めた神嶽川でアオサギさんを撮影していると、対岸でバシャバシャ水しぶきが上がりました。
どうやら大きな鯉が遡上してまだ残っているようです。

2匹がこちらへ上がってきました。
よくみると向こうにいるのはドイル鯉ですね~


この柄は以前も見たことがあります。
それにしてもおおきくなったものですね~
そして、一緒にいる雌鯉さんのおおきなこと~


2匹は、ドンドン上がってきます。
でももうこちらは浅い・・・・
目の前でバシャバシャするので、撮影は沢山しましたが・・
水の中は変形した画像で・・・変~


そうこうしているうちに、これは無理とおもったのでしょうね~
下流へ向かって戻り始めました。
コサギさんは、あまりの大きさに、全く無視です。


アオサギさんは、上がってくるときも下っていくときも目の前を通る巨大鯉を眺めてしらんふりです。
さすがの大人のアオサギさんでもこの鯉は飲めません~
その様子は動画でごらんください。

アオサギと巨大鯉_080421


二匹の鯉と一緒に下流へ向かいましたが、対岸に沿って泳ぐので、細く見えるだけ~
一旦萩崎橋までくだり、橋を渡って対岸を上がってみることにしました。

川は潮がドンドン引いていました。


で~このあたり~っと思って川中を撮影したら~
あまりの大きさで・・・画面からはみ出したしまいました。


いそいで戻したのですが・・・
早い早い
もうこーんな後姿です。


で・・・チビ来楽ちゃんとダッシュしました。
そして、あわてて撮影して撮れたのがこれ~
・・・


こういうときは、デジ一がいいです


このときの様子を動画で撮影できました。
こちらの方が形がよく見えるかもです。
産卵に来たのだけど~_080421




サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ&コサギ_08/04/21

2008-05-14 05:53:45 | 
4月21日は大潮でした。
川に着いた時間は満潮が終わり潮が引き始めていました。


緑橋の袂から、川中をみると、ロンかもさん、アオサギさん、コサギさんが集まっていました。


緑橋の下は、コンクリートで固められています。
満潮で水位が上がってもココはいつも水深が浅い・・・

っで、ロンかもさんは水をよけるため~
アオサギさんとコサギさんは、浅瀬に乗り上げた魚がお目当てです。
すぐそばに、排水口の窪みがあり魚が集まっているので漁も楽なようです。

この日は、産卵に沢山の大きな鯉が上がってきたらしいです。


この日来ていたアオサギさんは、漁が上手な大人のアオサギさんです。


このアオサギさんは、私達がいても平気~
ゆっくり前を歩いていきます。
で~、久しぶりの落ち武者ヘアーすう。


アオサギ_080421



サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする