11月27日小倉城界隈をお散歩しました。
鴎外橋を渡り_101127の続きです。
地元百貨店井筒屋で出て紫川の鴎外橋を渡り、大型商業施設「リバーウオーク」とお城のお堀の間を八坂神社に向かいました。
お堀の向こうに小倉城が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5f/15393e0bda8c2f4f9e3e9b7762bfbf1e.jpg)
この日のカメラはコンデジです。
デジイチとは違う広角がおばさんにはめずらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お堀沿いに歩くと八坂神社の楼門が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/86/f45225d1062527d9c3a1f8264b0a6d4b.jpg)
八坂神社の由来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/90/cb8288e483152a33105c0ead4a1b5e03_s.jpg)
楼門正面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/2c5e195f067369bac4bffe22641f4462.jpg)
長く小倉を離れていらっしゃる方は驚かれるでしょうが。。。
八坂神社は色々増築し、パワーアップしています。(何がって?)
楼門を境内から撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/d9a79af7c8dd9072da49b7e5014a1bbe.jpg)
左右の社務所もなかったよね~~
八坂神社本殿前に車が入るようになっちゃってね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ab/1579c16068708cb444d02ac8d38d6163.jpg)
っで・・・本殿の左手を通り小倉城への通用門へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/aa946939059775f9df829eec213c720d.jpg)
おばさんが子供のころは画像の社殿はなかったような~~?
いえ大きく改築されたような~~~
っでその社殿と本殿の奥、お堀を背中に祠が出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/2387286326c98b3f0b153f77ddd724e4.jpg)
八坂神社とお城の間のお堀です。
じんじゃのすぐ裏の内堀は今は空堀になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/938d0dc162737530d37e3f8038c2a0a2.jpg)
右手のお堀は水が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0d/82bb249a094f7f819926ff463b823f31.jpg)
通用門をくぐると左手は以前「月見邸」だった櫓そばを通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b0/1d64a410e978e4a4fa8d6bd9fd121211.jpg)
右に折れると~~
春の桜に季節に「賢いわんこ_10/03/26」が撮影していた場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/8e4f90847c1201610276ab50906f5ac5.jpg)
そして左に折れ、おちばを踏みしめ階段を上がるといよいよ小倉城の境内?(っていう?)に上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/29973eba4a6aff0fea2bae0ba426d9f8.jpg)
鴎外橋を渡り_101127の続きです。
地元百貨店井筒屋で出て紫川の鴎外橋を渡り、大型商業施設「リバーウオーク」とお城のお堀の間を八坂神社に向かいました。
お堀の向こうに小倉城が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5f/15393e0bda8c2f4f9e3e9b7762bfbf1e.jpg)
この日のカメラはコンデジです。
デジイチとは違う広角がおばさんにはめずらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お堀沿いに歩くと八坂神社の楼門が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/86/f45225d1062527d9c3a1f8264b0a6d4b.jpg)
八坂神社の由来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/90/cb8288e483152a33105c0ead4a1b5e03_s.jpg)
楼門正面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/2c5e195f067369bac4bffe22641f4462.jpg)
長く小倉を離れていらっしゃる方は驚かれるでしょうが。。。
八坂神社は色々増築し、パワーアップしています。(何がって?)
楼門を境内から撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/d9a79af7c8dd9072da49b7e5014a1bbe.jpg)
左右の社務所もなかったよね~~
八坂神社本殿前に車が入るようになっちゃってね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ab/1579c16068708cb444d02ac8d38d6163.jpg)
っで・・・本殿の左手を通り小倉城への通用門へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/aa946939059775f9df829eec213c720d.jpg)
おばさんが子供のころは画像の社殿はなかったような~~?
いえ大きく改築されたような~~~
っでその社殿と本殿の奥、お堀を背中に祠が出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/2387286326c98b3f0b153f77ddd724e4.jpg)
八坂神社とお城の間のお堀です。
じんじゃのすぐ裏の内堀は今は空堀になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/938d0dc162737530d37e3f8038c2a0a2.jpg)
右手のお堀は水が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0d/82bb249a094f7f819926ff463b823f31.jpg)
通用門をくぐると左手は以前「月見邸」だった櫓そばを通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b0/1d64a410e978e4a4fa8d6bd9fd121211.jpg)
右に折れると~~
春の桜に季節に「賢いわんこ_10/03/26」が撮影していた場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/8e4f90847c1201610276ab50906f5ac5.jpg)
そして左に折れ、おちばを踏みしめ階段を上がるといよいよ小倉城の境内?(っていう?)に上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/29973eba4a6aff0fea2bae0ba426d9f8.jpg)
昨日22日の第九の演奏会は、予測通りにとても素晴らしい感激いっぱいの演奏会でした。
特に第3楽章は天国のお花畑にいる思いでした。
ベートーベン誕生の国で育たれたマエストロには、特別の思いがあるとあらためて感じました。
第1楽章、第2楽章も強調しすぎない美しさを感じました。
よかった~~♪
画像はウチアゲパーティーで撮影しました。
マエストロの写真・・・
とても素敵な笑顔でお願いに応じてくださったのに。。。
目が悪いおばさんは、マエストロが横を見ているのに気付かずシャッター押していました。
残念~~
スーパーテナーの福井さんも素敵な笑顔を下さって嬉しかったですよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/44e68e9d947c5dea8f4bd284b9a012be.jpg)
来年の第九が楽しみです。
おばさんの風邪は~
実は演奏中に痰がのどに詰まって危ない感じだったのですが~~~
ゴクン!っと・・・
のんじゃったぁ~
おかげさまで、滞りなく心残りのないステージでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
特に第3楽章は天国のお花畑にいる思いでした。
ベートーベン誕生の国で育たれたマエストロには、特別の思いがあるとあらためて感じました。
第1楽章、第2楽章も強調しすぎない美しさを感じました。
よかった~~♪
画像はウチアゲパーティーで撮影しました。
マエストロの写真・・・
とても素敵な笑顔でお願いに応じてくださったのに。。。
目が悪いおばさんは、マエストロが横を見ているのに気付かずシャッター押していました。
残念~~
スーパーテナーの福井さんも素敵な笑顔を下さって嬉しかったですよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/44e68e9d947c5dea8f4bd284b9a012be.jpg)
来年の第九が楽しみです。
おばさんの風邪は~
実は演奏中に痰がのどに詰まって危ない感じだったのですが~~~
ゴクン!っと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
おかげさまで、滞りなく心残りのないステージでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)