お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

夜散歩2回目 190307

2019-03-14 16:59:13 | 来楽ちゃん(愛犬)


お買い物帰りに公園に寄りました


早くご用を済ませて欲しかったけど


けっこう歩いたわよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イレウス入院6日目 190313

2019-03-14 13:14:41 | おばさんネタ(闘病記)


昨日13日は部長かいしん日でした
ドラマのように婦人科の部長先生が沢山のお医者さんを引き連れて入院患者さんのベッドを回ります

私目の場合、今回の入院はイレウスなので、例のジャニーズのように可愛い先生が経過の説明をしました
当然抗がん剤治療が要因なので、続いてダンディーな主治医が抗がん剤治療を継続中となにやら説明していました

その時に部長先生が
『いつまで続けるのか』と~
主治医が
『縮小し続けているけど、検知できないようになる』?ようなことを言っていました

ふーんそのまま小さく残るんだ~
っと思っていました

すると部長先生が
『だんだん改善されて来ていますよ!次の方法を検討します』
たしかそのようなことを仰っていました
以前はご機嫌が悪い部長先生が、ガミガミ怒る姿ばかり見ていましたが、今回はニコニコご機嫌でした

その後、主治医が来て
『後1回抗がん剤治療をして、その後CTをとります。その結果を見て飲み薬を検討しています
その飲み薬は昨年出来たもので、対象者が絞られますが、○○○さんは使えます』

そうなんだ~部長かいしん日にはこういう役目があるのね
ま~期待だけして後からダメだったということもありそうですから、ここではそういう場合もありますという変で~

朝食




三分粥






おろし大根を煮たもので食べやすかったわよ


練り梅なんて普通は食べないけど、もう少し欲しい(^^;)


このプリンは甘過ぎ~





昼食




三分粥






麩の煮物は美味しかった


初めて形のあるたんぱく質







夕食




三分粥


練り梅


水羊羹


ほうれん草の煮物:::見た目はビックリでしたが、食べると美味しかった




そうそう今回お世話になったジャニーズのような可愛い先生ですが、なんと!姉上も同じように可愛いと思ったらしいです
私が救急入院した時に、内容説明のお話は聞かずにお顔を眺めていたらしいですよ~(^o^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳製品が値上がりするらしい

2019-03-14 08:50:51 | 買いもの


7日木曜日、西鉄ストアのディスカウントクーポンを使いにチャチャタウンに行きました

以前は自家製ヨーグルトでしたが、免疫力低下になってからは、既製品の安心を買っています
近頃のお気に入りの熊本酪農マザーズ製はもちろん生乳でできています
400グラムで159円は他のメーカーに比べると破格にお得でした
なので、近頃は品切が多くなかなか手に入りません
この日はようやく見つけました
でも!
乳製品の値上げが公表されていますから次はおいくらにするのかしら??


朝ドラ「まんぷく」でお馴染みのチキンラーメンのお椀で食べるシリーズは元祖もあります
今は具材が入っているのです(*´・ω・`)bよ


お椀に160ccのお湯ですぐに食べれます
進化しましたね(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(水)のつぶやき その2

2019-03-14 04:32:42 | 携帯から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(水)のつぶやき その1

2019-03-14 04:32:41 | 携帯から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする