お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

サンリブから馬借無印良品へ 190323

2019-03-28 16:55:49 | 買いもの


サンリブの庄屋でランチをしました
久々の九彩膳です


先日の話だと作りおきの惣菜は避けるべきなのでしょうけど、おじやばかりもね~
前回の抗がん剤からは4週以上空いているから、大丈夫


ワカメ抜きのお味噌汁


茶碗蒸し


来楽ちゃんが待っているから、おやつに焼き芋を買おうと、行ってみると、空っぽ~


横にいたお店の人に聞くと『後15分ですよ』というので、待つことにしました


時間になったので、行ってみると、ちょうどケースに入れる前でした


なんと!一つ入りは一つだけ(^o^;)


帰りに、タイムセール等を見つけて久しぶりにライトオンを買っちゃった


この袋に入るだけの旧品を捨てなきゃね


で!思いだした無印良品がセール中だったわよね~
なのでカードが使える馬借無印良品に行くことに~

その前に来楽ちゃんのおやつタイム


肌着変わりや病院のレントゲン様に使っているTシャツが使い古しているので買い換え時なのですが~
お得感のあるTシャツの無地は地の目が曲がってる(^^;)))


縞模様は大丈夫なのよね~


だからお得なの?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵巣癌再発後抗がん剤治療8回目入院1日目 190326

2019-03-28 10:16:59 | おばさんネタ(闘病記)


今回で抗がん剤治療は総計17回になります

昼食


ぬ!ご飯を減してもらった感激が勝り、メニューの撮影を忘れました






相変わらず根菜が多いですが、量を食べられないから残してます


ご飯を120gにしてから美味しく感じるのが不思議です



食後に栄養士の先生にイレウス対策の食事と免疫力低下時の食事について説明を受けました
とってもお勉強になりました

一番良かったことは、口内炎の治療食のジュースです
市販で購入すると、かなりのお値段らしいのですが、
なんと!食事メニューとしていただけるそうな(^-^)v
入院中1日一回出していただくことになりました


夕食










大根は消化に良いので食べて良いらしいですが、これは胃に沁みました








病院の生野菜は、一度滅菌液に漬け込んで、その後に水で匂いを抜くため洗うというてまをかけているのだそうです

家庭では、丁寧に洗いその後に時間をかけなければ大丈夫らしいです
調理器具の消毒が大事とも仰っていました

私はまな板を朝1回しか使わないことがあるので、包丁、ミキサーまな板、リンゴの八割器、バナナ・リンゴは毎回熱湯消毒しています
それくらいしか出来ないもんね(*´-`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(水)のつぶやき その2

2019-03-28 04:27:48 | 携帯から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(水)のつぶやき その1

2019-03-28 04:27:47 | 携帯から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする