猫に襲われて大怪我をした金魚の傷痕が白っぽくなっていました
ずいぶんと回復しています

柄杓に入れたときに、いっぱいだからか暴れない^^;

ちょっと横になってよ
あら反対

背鰭が完全に繋がったので、今日から塩分濃度を下げることにしました

大きい琉金も6リットル水かえをしました

実は新しい水槽はまだ買っていません
60センチガラス水槽のお安いものは深さが浅いことに気づいたからです
で~
自分で持てる重さにしたいから~
実際もう一匹の金魚は13リットルのバケツで悠々と泳いでいます

エアレーションが真ん中にあるので周りを回れるからだと思います
深さもあるしね
琉金も奥行きと高さがあれば大丈夫なのでは?

45センチのハイタイプにしようかと思い始めています
高さがあれば楽そうよね

60センチのハイタイプになると15キロ~19キロになってちょっと躊躇します
45センチのハイタイプをネットで見ているのですが、なんと!
重さを表記していないのです
問い合わせしたいと思ったら、楽天は明日の夜からセールなのね
返事が来るのかしら?^^;