お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

金魚の水かえしました

2021-06-03 18:58:27 | 

猫に襲われて大怪我をした金魚の傷痕が白っぽくなっていました

ずいぶんと回復しています


柄杓に入れたときに、いっぱいだからか暴れない^^;


ちょっと横になってよ
あら反対


背鰭が完全に繋がったので、今日から塩分濃度を下げることにしました


大きい琉金も6リットル水かえをしました


実は新しい水槽はまだ買っていません
60センチガラス水槽のお安いものは深さが浅いことに気づいたからです
 
で~
自分で持てる重さにしたいから~
実際もう一匹の金魚は13リットルのバケツで悠々と泳いでいます


エアレーションが真ん中にあるので周りを回れるからだと思います
深さもあるしね
 
琉金も奥行きと高さがあれば大丈夫なのでは?


45センチのハイタイプにしようかと思い始めています
高さがあれば楽そうよね


60センチのハイタイプになると15キロ~19キロになってちょっと躊躇します
45センチのハイタイプをネットで見ているのですが、なんと!
重さを表記していないのです
問い合わせしたいと思ったら、楽天は明日の夜からセールなのね
返事が来るのかしら?^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古猫ごんた 20080507

2021-06-03 14:50:27 | 古猫ごんた(愛猫)

2008年5月6日深夜(7日午前0時頃)の、御年19歳と5か月7日の高齢猫ごんたです

オンボロコンデジで撮影していますので、フォーカスしない 汗

ごんたの真っ黒なお顔は撮れていません

おんぼろ画像なのでこの時の記事は掲載していませんでした

でも!懐かしくて愛しいから~掲載します

自己満足ですみません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後1年3ヶ月と16日

2021-06-03 00:18:50 | 来楽ちゃん(愛犬)

2008年5月6日、生後472日(1年3ヶ月と16日)我が家に来てから414日目の朝散歩です

いつものように神嶽川ウオッチを終えて、公園で遊びました

お天気よくて暑い感じね

公園内のにおいが気になる

ちょっとぉ~汚れるからスリスリは止めて~

この日、久しぶりにこうたろう君が来ました
来楽ちゃんのボールで遊びますが、来楽ちゃんには興味がないら、し、い、

動画は来楽ちゃんの編みぐるみボールを咥えて遊ぶこうたろう君を~
一緒に遊ぼうと必死で食い止めようと頑張る来楽ちゃんです
動画撮影前になにやら絡んでいたらしいのですが、今となっては???です

この日の記事は『今度は逃がさない_08/05/06』です

この前神嶽川に行ってみると、前日の排水口の上にはカメが重なっていました

ロンかもさんは引き潮で下流に流れたのか?姿が見えなかったようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする