お姫様の琉金は落ち着いています
少し大きくて高さの低い水作ニューフラワーというものの実物が見たくて、今日ナフコに行って見ましたが、交換フィルターだけあって本体はありませんでした

かなり沢山なので左右のバランスが悪いままです
食いしん坊と一緒にしたので、負けずに食べようと動きすぎて負担になったようです (^^;
猫に襲われて大怪我をした食いしん坊さんは、あの変な塩の影響が残り鼻あげをしていたので、

琉金と胴体の大きさは変わらないように見えていましたが、尾っぽの長さが短い上、先が開いているので小さい方の水槽で、手狭感はありません
この子も慣れて、餌を催促します
こうしてみていると、浅い水槽で慣れてしまったので、水深のある外のかめには出せないと思っています






今日ナフコでメダカと金魚用の塩を買って見ました
↑の右端です
水を少なくして投げ込み式のフィルターSサイズを使っているので、フィルターはすぐに汚れてしまいます

少し大きくて高さの低い水作ニューフラワーというものの実物が見たくて、今日ナフコに行って見ましたが、交換フィルターだけあって本体はありませんでした
この琉金は1月のおっかさんが入院中にフィルター(ロカボーイ)に引っかけて左の尾の先が千切れてしまっています

かなり沢山なので左右のバランスが悪いままです
再生するまでは一年以上かかりそうです

食いしん坊と一緒にしたので、負けずに食べようと動きすぎて負担になったようです (^^;
今は1匹でゆっくりしているから、安定しています
餌をねだる姿が、可愛いですよ~
お姫様だよね

猫に襲われて大怪我をした食いしん坊さんは、あの変な塩の影響が残り鼻あげをしていたので、

一昨日今日と10リットルずつ水変えをしています

琉金と胴体の大きさは変わらないように見えていましたが、尾っぽの長さが短い上、先が開いているので小さい方の水槽で、手狭感はありません
今日で鼻あげは治まったようです

この子も慣れて、餌を催促します
愛嬌のあるお顔ですよ

こうしてみていると、浅い水槽で慣れてしまったので、水深のある外のかめには出せないと思っています
そうそう天然塩ですが~
伯方の塩は輸入海水と国産海水を混合して作っているものでした
人間には大丈夫だと思いますが、これだけ色々なことかをあると不安ばかりです
昨日、あれこれ見ましたが、最終的にはミネラルだけでなく、PHの問題に行き着いてすべて振り出しにしました






今日ナフコでメダカと金魚用の塩を買って見ました

↑の右端です
ですが、今のところ二匹とも水変えをして
治まっていますので、今のところ塩は使わなくて済みそうなので一安心しています
お姫様の琉金は弱いので油断できないとは思っています