2日の夜に逆立ちして眠っていたいた金ちゃんは、昨日、今日と逆立ちすることが多くなりました
何故だか、留守中に変化が起きるのよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/af/1e42dca61aa76fc3d01bc249c72541c0.jpg?1641300840)
もともと金ちゃんは糞が出ない😓
フィルターの汚れ具合が姫ちゃんのとは全く違い、白い~
近頃の低温で余計にガスが溜まったようです
近頃の低温で余計にガスが溜まったようです
もともと動かないしね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/7591df8ccc7e566059ce731394173d65.jpg?1641301087)
なので、
思い切って16リットル出して8リットル入れて水位を16センチまで下げました
古い水と新しい水の比率が、おおよそ1:1になるようにしたというわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/53/f308028c5b38d150f3c976b4e97211d3.jpg?1641302298)
サーモスタット付きのヒーターに変えて、23度に設定しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/639b990dd6ab2e894d27092b0fe77c6b.jpg?1641301274)
水量が少ないので、すぐに温かくなりますね~
25度が良いのでしょうが、一気に上げるのはちと怖い((゚□゚;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/75/9e30e7d8d96a3fbb0711568b0ac836f3.jpg?1641301439)
バイコム、スーパーバイコムも入れました
すぐには変化なし~
でも、水は綺麗になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5d/63964e2c2b6ee038ab5bbb6066f20a71.jpg?1641301584)
数日は絶食した方が良いのか?
p2のお兄ちゃんは、大きいのなら少しは食べさせても良いって言ってたけど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/62/bba751599360eb3eb997dfa20c4616da.jpg?1641301584)
金ちゃんのこのお腹はなかなかへこまないでしょうしね~
バイコムのバクテリアがお腹の中から効いてくれる事に期待しています
一方姫ちゃんも水かえしました
8リットル出して10リットル入れました
姫ちゃんの水位は15センチです
こちらも古い水と新しい水の比率はおおよそ1:1になるようにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cd/cf1143da335858cf0dd1b174d98ad661.jpg?1641301974)
水温を上げると、水が蒸発して減りが早いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/3fa4bef470d9ad2d27b7be487266ad8c.jpg?1641302072)
姫ちゃんは水かえをすると、すぐに糞をします
せっかく水を変えたからと網で掬うのですが、すぐにまたを3回繰り返しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b0/8226cbda01e224a8aa61b21d46c8be1b.jpg?1641302072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b0/8226cbda01e224a8aa61b21d46c8be1b.jpg?1641302072)
姫ちゃんにはバイコムの効果てきめんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/25/9dd41d4ace8ff889ce353e9e3bacd48a.jpg?1641302240)
明日の朝金ちゃんが普通に泳いでいて欲しい