2008年8月9日、生後566日(1年6ヵ月19日)の朝散歩です
ろくな画がないのですが、年末に編集していましたので来楽ちゃんの思い出の掲載を継続することにしました
お付き合いの程よろしくお願いいたします
朝の公園から見た足立山です
山の間から朝日が出てくる頃です
画像は真夏の画ですが、中学生の頃のお正月に2年生の頃の同級生にリーダー的な人がいて
初日の出を見に行こうと誘ってもらったので同級生10数人とあの霧が丘(標高598メートル)にのぼりました
どちらかというと奥手だったおっかさんは、よく出かけたものだと自分を褒めてやりたいと思っています
その頃は犬を連れて小文字山に何度か上っていました
山つたいに霧が丘に行ったことはありましたが、直行で上ったのはその時が最初で最後
ただ昇って初日の出をみるだけだと思っていたら~
門司の山並みから昇る初日の出を眺めたあとに、男の子たちは焚火をしてお肉を焼いて食べはしめました
ママリンが牛肉を嫌いだったので、そのときはじめて焼いたお肉を一口食べたのです
焦げた味しかしなかったと~~
あの山の高いところを見ると思い出します
公園に着くとすぐに駆けっこをする来楽ちゃん
ボールを貰う前になにか気配を感じているような
キャッチボールで遊びました
あ~トスミスごめんね
朝日を浴びて神嶽川ウオッチに向かいます
神嶽川ウオッチを終えて公園に戻ると賢いこてつくんに会いました
動画は、なんということもない公園での来楽ちゃんです
この日の記事は『チビ来楽ちゃん_08/08/09』です