昨夜は吐き気でムカムカして我慢し朝を迎えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/cd4cf8e6aba37043937e822a5f9654bc.jpg?1642768444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/2c9b1d453669654fa6c472c086170b7e.jpg?1642768445)
昼食![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/97c7b20a0894a30d7480eb32084ed99e.jpg?1642768622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3d/5a5d46731980d47bfa1994a231cb2368.jpg?1642768623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/87/b5bcf4bd7a29b4882f302093dbbcf144.jpg?1642768622)
もう1つのゼリーは冷蔵庫に取り置いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/0184b2bdcd3b67dc5b792b1234a587ca.jpg?1642768720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/59/ec4fe3c1ef83e120b61d79ec70196df5.jpg?1642768720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/a4198d077db7e5d916d9d279c1ed1c42.jpg?1642769855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/d3aaa8f020d6ad6592e1671b718f4d21.jpg?1642769855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/22d562953041afd412c3a59e3a3b701e.jpg?1642769855)
前の女医さんから、これが最強でこれ以外はありませんと言われたので、年寄りは諦めるわよ
昨日に処方してもらったお薬は一過性だったわよね~
っとおもっていたら~
今朝、主治医が見えてその話をすると、吐き気止めはいろいろあるので、あれこれ使ってみる、毎回飲むと効果が出ると~仰る
え~😥
昨年12月以降、どれだけ我慢していたか~
なので、ついついオハナシしてしまいました
最初の行き違いは、注射の針痕がかぶれるので、以前使っていたお薬を下さいと言ったら
本来はステロイドの痒み止めなのにオイラックスが来たのです
私はその臭いが堪えられないと言うと
『鼻炎は臭わないんじゃないのですか』
と言われ~
血管痛が出て腕が痛いので、痛み止めを処方して欲しいと言うと
『怪我でもしたのですか
と言われて、そのまま退院になったこと···』
何でもご自身で即断即決されて、他の対処をしてもらえなかったと
ついついお話ししてしまいました
まだまだ色々あったけど、一度に言っても、主治医を責めてしまうことになるのでね~
忘れていたことも思い出して胸が苦しくなります
そんなこんなの後に、お若い病棟主治医が来られて
『吐き気止めは毎食前分処方しています、様子を見て下さい、会わなければまた違うお薬があります』
と言うことになりました
話は変わりますが、おっかさんはアルコールが分解出来ない体質なので、夕方から頬が熱っぽいし首が痒い~
こういう場合には何か対処法をがあるのかと、看護師さんに尋ねたら~
『我慢しかない』
って~(^^;
朝食
なので、朝は食べれなくて、ジュースを取り置いて後程
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/cd4cf8e6aba37043937e822a5f9654bc.jpg?1642768444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/2c9b1d453669654fa6c472c086170b7e.jpg?1642768445)
昼食
食前に薬を処方してもらったので、おうどん半分とおあげ、オレンジゼリーを食べました
サラダにリンゴが入っていたので、つまみとって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/97c7b20a0894a30d7480eb32084ed99e.jpg?1642768622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3d/5a5d46731980d47bfa1994a231cb2368.jpg?1642768623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/87/b5bcf4bd7a29b4882f302093dbbcf144.jpg?1642768622)
もう1つのゼリーは冷蔵庫に取り置いています
夕食
ご飯は半分の50グラム、おかずは~食べにくいけど、鶏肉とじゃがいもを食べたら、胸焼けしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/0184b2bdcd3b67dc5b792b1234a587ca.jpg?1642768720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/59/ec4fe3c1ef83e120b61d79ec70196df5.jpg?1642768720)
でも、でも、これでもいつもより少し多くいただいています
今朝まででた既存の吐き気止めです
似たようなお薬を当日、翌日
翌々日、他に小さな吐き気止めも出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/a4198d077db7e5d916d9d279c1ed1c42.jpg?1642769855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/d3aaa8f020d6ad6592e1671b718f4d21.jpg?1642769855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/22d562953041afd412c3a59e3a3b701e.jpg?1642769855)
前の女医さんから、これが最強でこれ以外はありませんと言われたので、年寄りは諦めるわよ