週末の午後は小倉競馬場に出かけています

昔からママリンのお気に入りはゆたか様でしたので
もともと近所の農耕馬から始まった馬大好き、こどもの頃に読んだ『黒馬物語』の影響で黒い馬が好きでした

レース後に恭介騎手がサインをしていました
たくさん集まっているのがなんとなく嬉しいです☺

帰りにガソリンを入れました
165円で、まだ値上がりしていません

おうどんが硬めでした

ここのお味は安定していて美味しいです
昨日は9レースから行ったのですが、8レースに白毛馬のアオラキ号が走ったのを知って見れなくてちょっと残念😅
昨日今日は、雨模様だったのですが、今日はだんだん雲間が切れて青空が出てきました

昔からママリンのお気に入りはゆたか様でしたので
馬券を初めて買ったのは、トウカイテイオーの奇跡の復活レースで、遅出の同僚にウインズで買ってきて貰ったわよ😂
ナリタブライアン、オグリキャップの武豊騎手は深夜のテレビで見ました

もともと近所の農耕馬から始まった馬大好き、こどもの頃に読んだ『黒馬物語』の影響で黒い馬が好きでした
ある日、テレビニュースで輸入された黒い馬サンデーサイレンスを見て一目惚れしました
産駒がデビューしてから競馬場に見に行くようになりました
なので、トシノワリには昔は知りません😅
今は3場開催で小倉は裏開催ですね~
中山、京都は外国人騎手が沢山!
若手が小倉に集まっています
馴染の幸英明騎手、秋山真一郎騎手が来てくれているので嬉しいです
押しの松山弘平騎手は重賞がないので来ない🥵
そんな中、久しぶりに国分恭介騎手が昨日10R.今日12R勝利しました
めっちゃ珍しい😂
でも騎乗スタイルが綺麗なので応援しているから嬉しいです

レース後に恭介騎手がサインをしていました

たくさん集まっているのがなんとなく嬉しいです☺

帰りにガソリンを入れました

165円で、まだ値上がりしていません
これ以上の値上げは勘弁して欲しいですね


今日はチャチャタウンの庄屋に行きました
新しいメニューこちらはカニでした
このお漬物は美味しい🤓


おうどんが硬めでした
ミニうどんなので、牡蠣は二つでした



昨日は、チャチャタウンのリンガーハットで太麺皿うどんにしました



昨日は、チャチャタウンのリンガーハットで太麺皿うどんにしました
餃子3個は西鉄ストアのカードを出すとおまけになります☺


ここのお味は安定していて美味しいです
先週の競馬帰りに競馬場近くのリンガーハットでたべたのですが、美味しくなかったのです😰
同じフライチャイズなのでしょうけど、驚きました
サンリブシティやイオン八幡、チャチャタウンのリンガーハットはだいたい同じ味です
富野のリンガーハットは、少し濃いお味で美味しいです
わざわざ行くのは面倒なのでたまにしか行きませんが違いがあります