![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/45/a825dc58b3a00500cbe3b3c1d8655343.jpg)
7月21日、ロンかもさんを探して神嶽川沿いを歩きました。
上流に向かう途中、2羽のカルガモに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/c11a1c8318749e9314f94c27fdb73566.jpg)
このカルガモさんたち・・・ロンかもさん一族と羽色が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/ee808add5b4395907aa71b207df3a2b6.jpg)
緑橋から上流の同志通り沿いまで歩きましたが、ロンかもさんの姿はありませんでした。
またまた緑橋から下流へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/e7e06640c054d8900a53cc7a12a9c3e7.jpg)
ロンかもさんがいた場所を画像でご紹介します。
新宿橋前の川底
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/0ca369612fe2eac1af0fe674702de018.jpg)
新宿橋に流れる支流の寒竹川方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5b/3abaf81e4161f4a73e9f4eb3a41a368a.jpg)
ドームの歩道橋下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/28/88a6719d67222a7980c16bdd5627d5a9.jpg)
都市高速の高架下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/62d0f7eadbcca2f0f2d8d2d07b46821e.jpg)
足立中学校横
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/21/5d4923ea54fb10c459b801d533fc4da9.jpg)
支流の蛤川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/24/0655e8fa87b4ee8470b387294f51c3ea.jpg)
支流との別れ目の三角洲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/98/fe41adcd097c4db390b5903a4bdf9258.jpg)
温泉センターそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/68/fdb512aceaa5a54db158320069904a58.jpg)
温泉センターそばを対岸から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/518722a53630e0937209d7cde01c8e39.jpg)
支流との合流点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fb/ebbd91a352f7c106f91b697098e85d8e.jpg)
通常ロンかもさんは、これらのどこかにいるのです。
でもいない。。。
考えられることは、11日に見たロンかもさん以外のカルガモたちはロンかもさんの親族ではなかったのです。
で~~、縄張り争いをしてロンかもさんが追い出されてしまったかも・・・
っとしたら、飛べないロンかもさんは、本流の紫川へ移動するしか・・・
紫川は工事が進んでいるので、かもさんたちの生息地域が無くなっているので、ロンかもさんは行き場がない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
こうなる前に、保護をしてもらえばよかったのですが・・・
まったく兆候がなかったのでわかりませんでした。
台風の間、川沿いのお散歩をしていなかったのが悔やまれます。
3日続けて探しましたが見つかりません。
お近くにお住まいの方、神嶽川や紫川沿いのお散歩の際にちょっと川中を覗いてみてくださいませ。
よろしくお願いします。
怪我でもしていたら、ご一報お願いいたします。
野鳥ですので、保護は農林事務所にお願いします。
どうかよろしくお願いいたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
上流に向かう途中、2羽のカルガモに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/c11a1c8318749e9314f94c27fdb73566.jpg)
このカルガモさんたち・・・ロンかもさん一族と羽色が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/ee808add5b4395907aa71b207df3a2b6.jpg)
緑橋から上流の同志通り沿いまで歩きましたが、ロンかもさんの姿はありませんでした。
またまた緑橋から下流へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/e7e06640c054d8900a53cc7a12a9c3e7.jpg)
ロンかもさんがいた場所を画像でご紹介します。
新宿橋前の川底
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/0ca369612fe2eac1af0fe674702de018.jpg)
新宿橋に流れる支流の寒竹川方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5b/3abaf81e4161f4a73e9f4eb3a41a368a.jpg)
ドームの歩道橋下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/28/88a6719d67222a7980c16bdd5627d5a9.jpg)
都市高速の高架下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/62d0f7eadbcca2f0f2d8d2d07b46821e.jpg)
足立中学校横
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/21/5d4923ea54fb10c459b801d533fc4da9.jpg)
支流の蛤川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/24/0655e8fa87b4ee8470b387294f51c3ea.jpg)
支流との別れ目の三角洲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/98/fe41adcd097c4db390b5903a4bdf9258.jpg)
温泉センターそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/68/fdb512aceaa5a54db158320069904a58.jpg)
温泉センターそばを対岸から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/518722a53630e0937209d7cde01c8e39.jpg)
支流との合流点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fb/ebbd91a352f7c106f91b697098e85d8e.jpg)
通常ロンかもさんは、これらのどこかにいるのです。
でもいない。。。
考えられることは、11日に見たロンかもさん以外のカルガモたちはロンかもさんの親族ではなかったのです。
で~~、縄張り争いをしてロンかもさんが追い出されてしまったかも・・・
っとしたら、飛べないロンかもさんは、本流の紫川へ移動するしか・・・
紫川は工事が進んでいるので、かもさんたちの生息地域が無くなっているので、ロンかもさんは行き場がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
こうなる前に、保護をしてもらえばよかったのですが・・・
まったく兆候がなかったのでわかりませんでした。
台風の間、川沿いのお散歩をしていなかったのが悔やまれます。
3日続けて探しましたが見つかりません。
お近くにお住まいの方、神嶽川や紫川沿いのお散歩の際にちょっと川中を覗いてみてくださいませ。
よろしくお願いします。
怪我でもしていたら、ご一報お願いいたします。
野鳥ですので、保護は農林事務所にお願いします。
どうかよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます