
2024/03/08

お漬物とゆかりでおかゆだけ





お粥に、ゆかりとバナナ


お粥に、ゆかりは毎回食べます


喉に痰が残るのでお薬をお願いしたのだけど、これには入ってないよね
top画像は、姉上が我が家から送ってくれました
元気そうです😍
昨日治療後の今日は、朝からだるかった
病棟の若い女医さんが来られて退院は何時にしますか?
と言いながら、私の顔を見て日曜日で良いですかと言う
キツイのはきついけど、寝てばかりいて治療がなければ、帰れるうちに帰ったほうが良さそう
と思い
解りました
主治医はお隣に声掛けしてお話してたけど~
通り過ぎちゃった😅
看護師さんが、血圧体温酸素を測りに来て、退院の確認をしました
しばらくして、主治医が来られて、私の表情を見て
今回、アレルギーが出ていませんでした良かったです
日曜日の退院で予定します
ということになりました
午後に、ソーシャルワーカーさんが来られて、早い退院になったようですが、大丈夫ですか?
っと言われたけど~
月曜日までにベッドを開けないと、急かされるのは嫌だからと言いました
もしも異変があれば伸ばしてもらえるでしょうから~
昨日、「X」で卵巣がん体験者の会を主催されている方に、カルボプラチンのアレルギーについて問い合わせをしました
セミナー前でお忙しそうでしたから、セミナー終了後に返信をとお願いしたら、即答して下さいました
アレルギーははじめからないわけではなく6サイクルまでは0.9%で、7サイクルからは19.2%に急増するそうです
私は、多分4サイクル?前だと思うのでセーフだったかもですが、次は出る可能性があるのかもです
でもね~
シスプラチンは腎毒性があるとの事~だわよ😱
腎機能が弱い私には無理だったよね😭
やっぱー情報は集めなきゃですね
2016年の発症から8年だもの、打つ手が狭まって来るのは仕方ないよね😨
朝食

お漬物とゆかりでおかゆだけ


昼食



お粥に、ゆかりとバナナ

夕食
りんごゼリー食べました

お粥に、ゆかりは毎回食べます


喉に痰が残るのでお薬をお願いしたのだけど、これには入ってないよね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます