お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

小花次々その2 5/1(日)

2022-05-01 22:05:00 | 花・植物
昨日に続いて我が家の小花です
お天気が回復してお花も回復してきたので、続編です
今まで二年以上、上手く育たないゼラニュウムですが、フェンスに引っかけて放置していたらこんなに花がつきました


昨日画像が保存されていなかったアッツサクラです
薄いピンクが可愛いです


ミニカーネーションは小さくなってしまったけど、また蕾がつきました


コバノランタナ


フェンスの外に出て咲き始めたイソトマです
多分ですが沢山繁る予感です


丈夫で長持ちしている水性植物ナガバオモダカ


ウツボカズラの一種だと思う新入りさん


行橋植物園で入荷したばかりの鉢を買ってしまい、ラベルがついていなかったから、正式なお名前は?
次に行った時に聞いてみたいけど、忘れるでしょうね
そしてまだまだ咲いているシンビジウムです


先日、10鉢位裏に放置しているシンビジウムを見に行きましたが今年は花芽が付かなかったようでした
長い間植え替えしていないから根詰まりしているようです
仕方ないね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小花次々4/30(土) | トップ | 姫ちゃんと金ちゃん5/1(日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花・植物」カテゴリの最新記事